0757おさかなくわえた名無しさん2013/06/14(金) 13:46:14.27ID:bL5we0cy 誰とも揉めたわけではないけれど子供の頃の個人的な修羅場。 幼稚園年長の頃そろばんを習っていた。 その教室でクリスマス会が開かれた。 幼稚園と小学生で数十人は集まっていたと思う。 オレンジジュースとお菓子が出て、暗算大会とかがあって 最後の方でプレゼントのくじ引きがあった。 前に出て番号を引き、その番号のプレゼントを次々に受け取って行った。 私のは上位の賞だったので鉛筆やペン、のり、メモ帳などが 沢山入った素敵な文房具セットだった。 本当に嬉しくて大金持ちになったような気分だった。 「三丁目の夕日」みたいな環境だったので我が家では文房具一つ一つが宝物だった。 何度も取り出しては眺め、なおしてはまた眺めて「早く家に持って帰って お母さんに見せよう、妹には何か一つ分けてあげてもいいかな」と思っていた。…