1:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:04:28.87 ID:ph+GvIO0d 職歴は20代前半の頃のコンビニバイトしかないが ゲームは20年以上やっていて、それなりに研究もしてる ちなみに企画に自信はある ネックなのは学歴 どうすれば入れるだろうか 2:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:05:04.69 ID:ph+GvIO0d ちなゲームの腕は天才的だと思っとる 3:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:05:09.19 ID:p/Q4MX7iM シナリオ書いて応募する 10:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:06:08.19 ID:ph+GvIO0d >>3 なろうで小説書いとる ガチで人気無いけども ワイでもいけるんか? 5:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:05:16.26 ID:3Nwcr6pga 自己分析も出来てない奴がゲームの分析出来る訳ないだろゴミ 6:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:05:21.73 ID:7NSnBMymd ゲームの専門学校いこう 7:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:05:32.50 ID:EyAQjopYa 無理 8:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:06:02.50 ID:eqvcQR880 イッチが書き込みやめたらわいのちんぽ見せたるわ 9:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:06:03.88 ID:jl0CjKMk0 持ち込みでもしてろ落伍者 11:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:06:41.60 ID:QDf/pDw50 絶許 12:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:06:41.95 ID:53dZ52zY0 お前に人前でプレゼンする度胸があるわけないだろ 13:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:06:44.34 ID:vVjreNjJd 東大京大いかないと100%無理だぞ 冗談だよね? 14:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:06:50.92 ID:LEm8la8q0 釣り針でかすぎやろ つまらんわ 18:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:07:40.02 ID:H0DrBPr5d >>14 どこがでかいねん 15:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:07:02.51 ID:GjTMd7/5r 任天堂は学歴優先やから無理 16:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:07:30.18 ID:ph+GvIO0d 話の内容はアニ豚が異世界転生して楽しく暮らしていたら そこにいじめっこDQNも転生してきて アニ豚の幸せと女を徹底的に奪っていくってお話なんやが 39:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:13:34.94 ID:zHk8tp/1a >>16 ニンテンドーのウェブサイトの意見に送ってみたら? 42:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:14:36.91 ID:ph+GvIO0d >>39 どんな感じで送ればええんやろ? これワイの自信作なんやけども よかったら読んで頂けませんか?みたいな感じでええんか? 49:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:15:45.25 ID:zHk8tp/1a >>42 うん一か八かで 53:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:16:39.66 ID:Mo9dZYtd0 >>42 そのくらい自分で調べて動けんほどの能力、情熱の奴を任天堂が雇いたいと思うんか? 本気なら自分で調べろ 71:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:20:12.72 ID:ph+GvIO0d >>16みたいな話を書いとる 82:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:22:01.31 ID:E47qo+E40 >>71 ポートフォリオはお前の頭の中の事や 他人に見せる事出来んやろ 17:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:07:34.14 ID:wV7d6hpg0 まず東大行きます 21:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:08:42.91 ID:ph+GvIO0d >>17 中学の時点で不登校気味やったし学力はガチで無いで 26:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:09:41.50 ID:70tw+cr+d >>21 学力がないんじゃなくてやる気がないだけ 19:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:08:15.68 ID:FbfxYV1YM イッチは既に任天堂社員という釣りやろなぁ 22:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:08:48.65 ID:KcWPyrmH0 清掃会社入れや 25:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:09:39.23 ID:N/U2OqFz0 >>22 これ 23:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:08:54.09 ID:E47qo+E40 25歳までは何が出来るかで通用するけど 30歳になったら何をしてきたかが問われる コンビニバイトじゃ話にならない 27:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:10:27.30 ID:zHk8tp/1a ニンテンドーは無理じゃないか? だってあそこは現役難関大の奴でも入れないし HAL研とかタイトーとかスクウェアならいけるかも 29:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:10:59.04 ID:WVCMvsK30 インディーですごいゲームつくって引き抜かれろ マイクラみたいな 30:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:11:12.76 ID:J9/50OpU0 答え:東大行け 31:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:11:13.60 ID:Fk6n1odcp 本気でやるなら任天堂にコネ作った方が早いんちゃう(適当) 32:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:11:15.54 ID:Uyqg/hpXa マジレスするとデバッグならすぐなれる 43:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:14:38.66 ID:K4o/I2kt0 >>32 マジレスって基本くっそためにならんことが書いてあるよな 33:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:12:07.94 ID:zHk8tp/1a ニンテは結構重労働やろ 朝早く出社して深夜に帰宅とか 41:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:14:29.99 ID:yNbChTLT0 >>33 結構ってどんだけ? 34:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:12:14.26 ID:9+/0N+PYd プログラミング能力は? 35:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:12:30.57 ID:OfqrAn0T0 任天堂行って全員殺せばお前のもんや 37:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:13:18.37 ID:U3bEqEmRd 知人のニンテン勤務は早稲田卒ばかりやなあ 38:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:13:20.33 ID:hEiWs9Ada イッチが任天堂の役員の命を助けたとかなら入れるやろ 40:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:13:38.30 ID:BIExpIyq0 笑わせんな 44:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:14:47.59 ID:HG44t29C0 GEOの店員ならいけるで 45:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:15:21.03 ID:7h4rq8UR0 デバッカーでもやれば もしかしたら任天堂が仕事振ってくれるかも知れん ソースは某ニート漫画 46:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:15:27.78 ID:zA5yChLRd マリオクラブにでも行けばええやん 47:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:15:32.27 ID:H7nbYOLI0 清掃員とかやれば 48:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:15:39.77 ID:EP6REgzmd 無理 50:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:16:09.75 ID:uGzaevmer 任天堂ってめっちゃ学歴見るとこちゃうん? 無理やん 51:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:16:21.85 ID:OZwRkN8ip 任天堂でトイレ掃除やればええやん 52:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:16:33.17 ID:ph+GvIO0d 清掃員とか言っとるのアスペか? ワイが言っとるのは任天堂の正社員としてゲーム開発に尽力したい!!!って話やぞ なんでそこで清掃員が出てくるねん ガチで殺すぞ 58:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:17:55.77 ID:Mo9dZYtd0 >>52 正社員として働きたいなら東大行って結果残せ それが無理やから清掃員として任天堂の会社を掃除するくらいしかできないって言ってるんや 現実見ろ 61:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:18:20.23 ID:dRbrBaig0 >>52 でも今のお前掃除されるウンコより価値ないじゃん 65:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:19:13.10 ID:tsKbfd7H0 >>52 任天堂の方針はもともと素のスペック高いやつに0からゲーム教えるって感じやぞ そもそもゲームとかでもうまいとかあちらさんには何の売りにもならない 54:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:16:40.05 ID:kWqcCS0+0 ゼルダ並の名作作れる自信あるんか? 55:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:17:17.94 ID:2TiNoISS0 俺もアニメやゲーム業界目指してる 企画とかシナリオとかやりたい 60:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:18:01.65 ID:ph+GvIO0d >>55 仲間やんけ! 一緒に頑張ろうなンゴ! 56:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:17:41.47 ID:QNIBQMQV0 この年齢なら学歴よりスキルとか職歴のほうが重視されるんじゃね 57:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:17:42.73 ID:YT0QfNFP0 東大レベルしか雇わないんだろ すなおに日本一ソフトウェアを目指せよ 59:風吹けば名無し 2017/07/11(火) 08:17:57.05 ID:5o+ggzoQ0 まずインディーズで成功してから考えろ 参照元:…