
1: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:31:25.71 ID:/nC8We0I0● 2022年5月9日、韓国メディア・アジア経済は、韓国政府が「10年以内に米スペースXの最先端ロケット、ファルコン9をしのぐ次世代ロケットを開発する」との抱負を掲げたと伝えた。 科学技術情報通信部によると、次世代ロケット開発事業の妥当性調査が今月から本格化している。23~31年の9年間で1兆9330億ウォン(約1984億円)を投じ、30年までに月着陸船の搭載が可能な高性能次世代ロケットを開発する計画だ。月や火星などの独自探査が可能になるという。 同部関係者はこの次世代ロケット開発について「韓国が本格的な宇宙探査能力を確保するという大きな意味を持つ」と評している。また、設計段階から民間が参与する初のロケット開発事業であり、これにより民間のロケット開発力が向上されるものと期待を示したという。 この記事に、韓国のネットユーザーからは「どんな冗談だよ(笑)」「2兆ウォンに満たないくらいの予算で、スペースXをしのぐって、超笑える(笑)」「しのぐって、どうやって(笑)?。ヌリ号の打ち上げに失敗してるのに」「向こう10年間、スペースXは遊んでるわけじゃないんだぞ」「22年現在のスペースXに、30年にようやく追いつくってことでしょ」「技術格差は10年だと認めたわけだね」「お金をどぶに捨てるようなものだな」「口だけは達者」「実現性はゼロに近い」「そうだね、夢はでっかいほうがいい」「夢を見るのもほどほどに」など、手厳しいコメントが殺到している。(翻訳・編集/麻江) イチオシ記事 35: にゅっぱー 2022/05/12(木) 05:12:06.65 ID:qvMdOE/L0 >>1 韓国の人工衛星の技術は、数年前に既に日本を超えていたからな 韓国が自信をこめてこう言うなら、おそらく裏には確信する根拠が必ずある 韓国は宇宙分野でアメリカを超える 75: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:35:32.71 ID:zAImRTLK0 >>1 さすが宇宙先進国韓国兄さん 後進国日本が出る幕じゃないね 76: にゅっぱー 2022/05/12(木) 06:38:43.15 ID:qEbtJdIb0 >>1 基礎が無い 以上 2: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:32:16.71 ID:U3rdLO+60 ペットボトルを全国民で用意 3: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:32:36.84 ID:Rvn/XTFA0 新大統領ならできるよwwww 4: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:33:39.29 ID:BwhioFbO0 二千億位じゃ無理じゃね 5: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:34:11.04 ID:XwFJBGi50 技術を泥棒してくるの? 39: にゅっぱー 2022/05/12(木) 05:19:40.63 ID:3V0Y2MLw0 >>5 ウリの辞書には計画段階で9割完成と書いてあるニダ 6: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:36:57.58 ID:ovFUndBu0 打ち上げたロケットが戻って来るやつ? 10: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:38:43.92 ID:Rvn/XTFA0 >>6 韓国政府が「10年以内に堀江貴文の最先端ロケット、MOMOをしのぐ次世代ロケットを開発する」との抱負を掲げたと伝えた。 7: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:37:19.16 ID:O9Rjf17l0 それテポドンだろ 14: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:44:28.42 ID:AoT8cX7g0 >>7 北は単独で衛星軌道投入成功させてるから南はそれ以下よ 8: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:38:06.97 ID:wDmaNaat0 8年で2000億なら頑張ったほうだろう 9: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:38:10.66 ID:AETWhfLW0 □ アイゴー ll! ┌──'' "──┐ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ │ ロ ロ ロ ロ ロ ロ │ . . ・ . □<アイゴー . * . . + . ・ . . _ ,.... -‐‐ ,...- ' ゙゙ , '´ヽ ヽ _/ / j´ `'ー、_ j / /`´ !ノ / '!.j ,!' 11: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:41:25.14 ID:woDsEmmP0 政府が民間のロケットを越える・・ 12: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:42:53.08 ID:aOkG0VVC0 言うだけなら誰でもできる 13: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:42:55.53 ID:AGBzsU3/0 こいつらの10年以内になんたらで実現できた例あるの? 27: にゅっぱー 2022/05/12(木) 05:03:16.18 ID:fbh1Ncde0 >>13 日本人の所得は抜いたな 37: にゅっぱー 2022/05/12(木) 05:14:00.52 ID:saUhlF+o0 >>27 それ労働人口の55%しか集計してないんすよ 15: にゅっぱー 2022/05/12(木) 04:45:38.47 ID:mXIOM3eY0 政権は5年だから10年先の話で詐欺をする 引用元:…