1. 匿名@ガールズちゃんねる ■先進国の中で唯一賃金が上がらない日本 訪日外国人数は増え続けている。 日本の魅力や関係者の努力もあるが、なんと言っても外国人が日本に惹きつけられる理由は、何もかも「激安の日本」ということだ。 以前、知り合いの米国のビジネスマンが、「毎日が天国」と言いながら、高級レストランに昼夜立て続けに通う姿を見て、なんとも言えない気分にさせられたのを思い出す。 人々が貧しいから、飲食店の方も、とにかく「安く」料理を提供せざるを得ない。食材の質を落とし、手間も省く。一方、売り上げは増やしたいから「映える」食事を提供する。 ■海外旅行しても貧しさだけが浮き彫りになる そんな国では、有能なシェフは育たない。最近最もショックを受けたのは、ミシュランの星つきレストランの数が世界一多い東京で、その数が「12年の247店から、25年は3割減った」(筆者注:25年版の星付き店数は170店)という、日本経済新聞のニュースを見た時のことだ。 無理して海外に旅行して、何もかも高すぎるという不満を感じるとともに、日本人が貧しすぎるのだという事実に気付かされる。 2025/09/02(火) 18:19:04…