
1: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:12:27.835 ID:UJ+/HI7i0.net 隣の部屋に顔もよくわからない認知症の母型の祖父が越してきたんだけど 5時から大きな独り言に 6時からテレビ大音量で嫌でも起きてしまう お陰であいつが来てから2.3週間調子が悪い トイレも手洗った後、タオルで拭かないから水垂らしまくるし 俺と母親は血繋がってないし関わりたくないから話せないんだけど、いつも祖父に怒鳴ってて 最近は老人ホーム入れてやろうか!とかすげー口調で言ってるしただでさえ頭おかしいのにさらにおかしくなってる このまま老人ホーム入れてくれたらいいんだけど、金がないからうちの部屋に住ませてそうだし、この願い叶うかな イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:13:04.857 ID:ENe1TfkM0.net 隣の部屋????? 3: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:14:24.414 ID:wLM3ncSrM.net 誰が祖父に怒鳴ってんだよ 8: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:18:37.864 ID:UJ+/HI7i0.net >>2 >>3 俺の育ての母親だけど血が繋がってない人 4: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:14:38.200 ID:H1MbXTJr0.net 木造一軒家関係なくね? 防音的なとこだとしても同じ家にいるなら同じだし 9: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:19:14.937 ID:UJ+/HI7i0.net >>4 関係あると思うよー 鉄筋コンクリートと木造じゃ音の反響とか全然違う 木造はどこで音鳴らしても全部屋に届く 5: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:14:42.021 ID:ullFJ9hk0.net あなたが出ればいいだろ 6: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:14:46.476 ID:wk9mjk440.net ボケる前は一人で暮らしてたのか? そのまま気づかないふりして放置しとけばよかったのにな 11: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:20:16.657 ID:UJ+/HI7i0.net >>6 1年くらいおれんちの近くで一人暮らしで、母親が食事だけ渡しに行く生活してた 食事だけ渡すあたりやっぱりお金は母親が握ってるような感じだと思うんだよね 7: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:17:37.815 ID:G5ZpnkgHM.net そう言うのって籍入れないで生活保護にさせて施設にぶっ込むのが1番いいって言ってた 14: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:21:09.480 ID:UJ+/HI7i0.net >>7 そうなんだ 母親は昔に祖父に受けたであろうこと引っ張り出してキレ散らかしてるし、あんまり怒るのも体に良くないと思うんだよな 10: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:19:56.015 ID:Ma8e1gHK0.net お前がこどおじなのが悪い 15: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:21:25.098 ID:UJ+/HI7i0.net >>10 20代だしセーフだろ 12: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:20:24.302 ID:k62s9e1C0.net 自立できないキッズが家に文句とか笑うわ 18: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:21:39.410 ID:UJ+/HI7i0.net >>12 キッズならセーフ 13: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:20:32.958 ID:eYVZCMZTa.net 死ぬぞ!!!! 19: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:22:18.659 ID:UJ+/HI7i0.net >>13 祖父はずっと忘れてた!とかボケたこと言ってるけど怒られてる実感ないのかなー 祖父が怒ってるとこは聞いたことない 16: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:21:32.804 ID:JAguJm/I0.net 新薬効いて正気に戻ったとき殺されるぞ 20: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:22:31.052 ID:UJ+/HI7i0.net >>16 だれに 17: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:21:34.060 ID:G5ZpnkgHM.net その内訳分からんこと言い出して包丁で刺されたりして殺されるよ 21: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:22:36.930 ID:UJ+/HI7i0.net >>17 だれに 22: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:24:14.694 ID:O/W44dUJ0.net 早急に要介護申請してケアマネージャーと契約したほうがいい 24: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:25:40.201 ID:UJ+/HI7i0.net >>22 デイ介護は週一できてるけど、あれって何してんだろう 一人で出かけたら帰って来れなくて警察のお世話になるからと家にほぼ軟禁状態だし すぐ死なせたいのかな 36: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:34:13.460 ID:O/W44dUJ0.net >>24 認知はその症状から身内が倒れたり虐待することあるから確認みたいな事もあると思う 特養は高いけどグループホームとかなら年金と相談で行ける 家でゆっくり休めない睡眠もとれないってケアマネに訴えてショートステイとか入れてもらったら 39: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:37:42.579 ID:UJ+/HI7i0.net >>36 わいは親と話せないからなぁ 外に聞こえるくらい騒がしいしいつか警察に通報しようかなとは思ってる 23: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:25:29.182 ID:eYVZCMZTa.net つらい 25: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:25:49.008 ID:UJ+/HI7i0.net >>23 どんくらい? 26: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:25:49.436 ID:rhHxcwQ20.net 最悪だなそれ 28: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:28:07.952 ID:UJ+/HI7i0.net >>26 基地外モンスターを育てた親にも責任があるのかもしれない 俺ステップファミリーとして育ったんだけど、お互いの親がお互いの子に対して嫌悪感を抱いて、いじめたり嫌がらせしてたから、反抗できない高校くらいまでは地獄だった 27: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:26:59.573 ID:0xOwNFpi0.net 母型の祖父でワロタ 30: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:28:19.802 ID:UJ+/HI7i0.net >>27 しんげき、、、 29: にゅっぱー 2021/06/30(水) 03:28:14.666 ID:G5ZpnkgHM.net ほんとだ母方の祖父ワロ 引用元:…