920 :1/3@\(^o^)/:2014/08/22(金) 03:21:03.79 ID:w9QfSCEx.net[1/3] 長文+フェイク込みなので多少おかしいところは目をつぶってくださるとありがたい 父はまさに能面というくらい表情が動かない 性格も口調も淡々としてて、家族にも丁寧語で話す けして怒らず、怒られるようなことをしても 何故そういうことをして、これからはどうしたらいいか、理路整然と諭す 物心付く前から私と兄を「私さん」「兄君」と呼ぶような、父というよりも先生とか上司みたいな人だった その上、単身赴任してるか出張してるかで子供との接点が薄い人だった 私が他県の大学に一人暮らしで進学したいって言った時も 志望理由とその大学が卒業後の自分の人生にとってどう影響するのか 4年間で家計に与える影響は、みたいなことをプレゼンさせられた 今思えばあの父にうんと言ってもらえるような内容じゃなかったけど 自分の言葉でどうしたいのかちゃんと伝えられるかのテストだったのか なんとか希望通りの大学に行くのを許してもらえた…