
1: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:21:52.07 ID:gI5T9599M.net 出来れば団体スポーツやない方が取っつきやすい イチオシ記事 2: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:22:22.16 ID:q6SALOymr.net ダーツ 3: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:22:30.92 ID:MUVtZ6mM0.net チャリ、ボルダリング、水泳 22: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:28:09.53 ID:gI5T9599M.net >>3 手軽なんはチャリやなあ 暖かくなってきたし ボルダリングは一度だけ20年前にやっただけや 57: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:42:07.45 ID:UwwvpTYf0.net >>3で終わってた 60: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:43:57.59 ID:gI5T9599M.net >>57 ありきたりというか流行りというか無難というかやな 62: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:44:52.23 ID:UwwvpTYf0.net >>60 チャリと水泳は負担少なくて良い運動になるしボルタリングは頭も使うから超絶アンチエイジングになるんやで ありきたりには理由ありや 67: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:47:03.66 ID:gI5T9599M.net >>62 水泳は上記理由で少し怖いけどボルダリングはやってみるわ いっぱいジム?あるけどどういう所選んだらええんや? 72: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:48:19.10 ID:UwwvpTYf0.net >>67 あんま考えないでええぞ とりあえず行ってやってみろの精神や 78: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:50:04.18 ID:gI5T9599M.net >>72 設備とか気にせんでええんか 4: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:22:47.67 ID:0LFGaH120.net フリースタイルダンス 5: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:23:16.55 ID:7StyPv1Ka.net ランニングでええやん 13: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:25:47.80 ID:gI5T9599M.net >>5 アキレスボロやから走れんのや 6: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:23:18.52 ID:VuRRR3ydd.net スイミング 15: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:26:24.35 ID:gI5T9599M.net >>6 いっときやっとったけど中耳炎かかりまくるようになっていかんなったわ 7: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:23:46.81 ID:QPxmE6PJa.net 挙げられてもどうせやらんやろw 8: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:24:27.31 ID:KyADNNTu0.net 卓球 9: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:24:42.89 ID:METl1mvsa.net ラグビー 16: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:26:44.10 ID:gI5T9599M.net >>9 一人でどうやんねん 10: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:24:46.45 ID:7tAARmHz0.net カーリング 25: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:28:56.47 ID:gI5T9599M.net >>10 どこでできんねん 11: にゅっぱー 2019/04/09(火) 19:25:00.57 ID:pb9fjeCud.net 泳げや 引用元:…