10: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:47:25 ID:lO.vt.L24 ところでサポカが大幅テコ入れ入ったってマジですか?? 17: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:50:17 ID:ic.mk.L8 >>10オルフェに直滑降積めるようになったヒントレベル4だったりスキポ1だったりなのはアレなままでもヒントの数だけなら差しと同レベルになったので切れたオルフェなら切れてないスティルと互角に戦えると思う切れたスティル出てきたら諦めろ 16: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:50:02 ID:c6.0t.L27 別に大げさなテコ入れじゃないから気にするな 21: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:52:04 ID:qp.mk.L14 直滑降と短距離の始め早め加速だったかまあその程度で追込が勝てるわけねえよ 22: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:52:52 ID:2W.4e.L18 大したことあるようでない修正だから気にするなサポカの凸が必要なくなるとかそういうのではない 23: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:52:59 ID:uW.ll.L33 ハニバで絞られて短距離のサポカ引く余裕ねンだわ 24: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:53:27 ID:2W.4e.L18 特定距離のサポカは借りればいいですよね 25: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:53:35 ID:j4.mk.L31 テコ入れといえば、今日のサポカ2枚はまた無凸でもいけなくもないアレらしいな? 27: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:54:00 ID:ic.mk.L8 脚質追込は勝てないけど脚質オルフェなら戦えるよ 28: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:54:17 ID:qp.mk.L14 賢デュラは金スキルが終わってるので短距離でも使わんよ白は因子化すればええし 29: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:54:46 ID:bm.mk.L5 配布サポカがレベル30でも固有開放されてたり今回のガチャカード2枚ともまた最初から効果開放されてたりほんのちょっとだけ優しくなったなほんのちょっとだけ 36: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:57:21 ID:Mr.gm.L17 >>29トレ効果とかはキッチリゴミにしてきてるけど2枚編成ならギリ耐えられるか? 31: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:55:46 ID:uW.ll.L33 サイゲが優しさを見せたとかそのうちえげつねぇことやってくるだろ 32: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:55:59 ID:zK.1n.L22 そもそも差しの方が強いはずなのになんでタクト比こんな控えめなんだデュラ 34: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:56:39 ID:nx.4e.L34 急降下はめっちゃプラスになる訳では無いのと賢デュラなら会長でも大差無いなって感じ 35: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:57:14 ID:qp.mk.L14 サイゲが追込アンチかエアプなんだよ 37: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:57:31 ID:nx.4e.L34 あと逃げがシンプルに可哀想 38: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:58:11 ID:VM.vt.L62 完凸タイシンあったら追うもんじゃないなどうせヒートアップとか良馬場とかレベル4で投げて来て、役に立たないから取るわけにもいかず放置してたらまだヒートアップ投げてきて貴重なヒントチャンス無駄にされるんだわスキポは1でいいけどヒント5は譲れない先行以外でアアイ使ってる人は同意してくれるはず、だから探究心とか投げてくるのやめてください 39: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 16:59:14 ID:fC.4e.L35 追い込みが弱いのは競馬ゲームとしては正しいしむしろエアプではないといえるかもしれない 40: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:00:06 ID:Ri.1n.L17 弱くない余 42: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:00:25 ID:qp.mk.L14 オルフェは追込じゃないので 43: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:00:28 ID:RJ.ei.L53 脚質オルフェはちょっと黙ってて 44: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:00:37 ID:rU.vt.L39 余余余~ 45: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:00:37 ID:nx.4e.L34 オルフェもゴルシも純粋な追込みじゃ無いしな割と前で競馬する事も多かったタイプ 65: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:09:09 ID:VM.vt.L62 微妙な方の金取るスキポなんて余らないから実質金1なんだよねつまり今回のデュラも実質金1個のヒント4スキポ1の旧世代スペックなんだかんだサイゲはインフレさせてるように見えてバランス取ってるのかもしれない 112: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:25:06 ID:qp.mk.L14 そういえば短距離チャンミの新潟1200は坂無いんやっけますます賢デュラ使う理由が減るな 123: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:26:25 ID:xg.4e.L90 >>112賢デュラは中距離以下の追込枠ちゃうんか? 143: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:28:15 ID:qp.mk.L14 >>123金スキルが微妙なので本育成じゃ使わんよあれが強いって言ってる奴は追込育成してないよ 156: 名無しのトレーナー 25/08/29(金) 17:30:10 ID:xg.4e.L90 >>143いうて飛翔脚はドゥラメンテで確保できるようになったから実質タイシンは長距離用になってない? 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11404レース 管理人 サポカ改修っぽい話題のフリがサポカ性能の話にw…