1: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:26:18.32 ID:AXdoZH8k0 クソ美味かった 2: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:26:40.44 ID:xdyngzSX0 ファミマの歴史を刻めも美味しいぞ 3: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:27:10.98 ID:AXdoZH8k0 >>2 コンビニでもあの味再現出来てるの? 4: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:27:12.69 ID:xpjAUIRm0 店はどこ? 6: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:28:38.50 ID:AXdoZH8k0 >>4 恵美須町だっけかな 8: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:31:03.58 ID:xpjAUIRm0 >>6 新しめのところやな 行列すごいらしいね 14: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:35:11.26 ID:PmXH8HpA0 >>6 知らんからググッたけど最寄り駅が恵美須町で住所は日本橋なんやね 今度行ってみるわ ハジメです また暑さ復活した?と思いきや夜は涼しかったり。夏は夜。 8月も佳境、ラーメン食べましょ〜! マイブームは汁なしに一味。 夜の部 18:00-23:00に作り終わり タケル&もりもと とお待ちしてます! pic.twitter.com/8BBVTnU4zo — ラーメン荘歴史を刻め 日本橋店(大阪) (@rekishi_bashi) August 28, 2025 5: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:27:35.97 ID:AXdoZH8k0 当然のように1時間以上並んだけどその価値はあったわ 7: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:29:03.58 ID:+bXyIvAS0 1時間も並ぶんか、名古屋やとすぐ入れるわ 10: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:31:22.46 ID:AXdoZH8k0 >>7 他の店だと空いてるんやな ちょっとしたテーマパークのアトラクションみたいな行列だったわ 11: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:32:32.36 ID:AXdoZH8k0 初二郎系やったけど何とか完食出来て良かった 12: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:32:43.21 ID:+bXyIvAS0 他の二郎系と違って接客がいいよね、いつも元気だし 13: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:35:04.33 ID:LgnlYM8v0 店員の接客態度が優しいから初心者向けらしいな 16: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:36:35.53 ID:AXdoZH8k0 やっぱり接客態度めっちゃええよな 二郎系怖いイメージあったから本当に安心した 19: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:39:18.14 ID:JKqPgOnJ0 せめて1時間で入れたら良いのにな ワイも1回行ったけど真冬の超寒い平日に並んだのに2時間近く待ったわ 21: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:41:06.23 ID:9abAQAdD0 なにがワシワシ麺じゃボケ 二郎はデロ麺だっつーの!w 22: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:41:26.45 ID:TuoyorTwa 日本橋やったらそこにあるラーメン男塾ってところも職場の知人が接客良くて頼みやすいらしいんやけどホンマなんかな 25: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:44:52.64 ID:dhUlkxHW0 二郎系で怖い店ってあるんか 客対応が雑とかはあるけど怖いなんて当たったことないぞ 26: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:45:23.91 ID:ujmvty380 二郎系で接客求めてるやつ多くない? あれ何なんやろ 31: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:48:20.95 ID:+bXyIvAS0 >>26 すべての飲食店に真似してほしいぐらい接客気持ちいいよ 30: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:48:17.98 ID:AXdoZH8k0 二郎系に接客態度求めてるというか 店のローカルルールを初見の客にもさも当然のように押し付けて間違えたら罵倒するのやめてほしいんや 33: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:51:01.08 ID:JW0NqQEC0 >>30 実際罵倒されたり嫌な思いしたことあるんか? 34: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:52:28.37 ID:ujmvty380 >>30 罵倒は論外やしそれ見たら気分悪いからワイも二度と行かんけど無愛想とかそういう理由で星1つけてるレビューよく見るからえぇ……ってなるわ 35: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:54:36.44 ID:K3lghIiY0 名前が無理 37: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 00:55:23.62 ID:yNpl77840 夢を語れ系列は3年後に廃業か店名変更か選べってとこが二郎と違うんだよな 40: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 01:04:04.92 ID:/SxLh0Oc0 難波の歴史はめっちゃ接客いいしめっちゃ美味いけどクソ並ぶ ラーメン壮系列ってちゃんと店ごとにちょっと味濃かったり違ったりする 41: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 01:05:24.44 ID:Zhg/7E/x0 二郎系に接客求めるな豚のように食って叩き出される店でええねん 43: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 01:26:11.28 ID:Dpi6sOg60 初心者でも安心して行ける店 めちゃくちゃ並ぶけど 47: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 01:35:54.27 ID:S0uwJReV0 真夏と真冬は並んでられん 来月か再来月くらいに日本橋店に久々に行くかな 50: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 01:59:12.36 ID:hsqyDrMD0 ラーメン荘系も行ってみたいけど二郎系なんて一日一杯までしかよう食わんからどこ行くのがええんか分からんわ 52: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 02:04:06.09 ID:S0uwJReV0 >>50 歴史うまいで 58: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 02:27:30.78 ID:hsqyDrMD0 >>52 歴史な どこの店舗が、みたいなんはないんか? 60: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 02:29:51.55 ID:S0uwJReV0 >>58 なかもずは大学休みの時はあんま並びキツくないとか聞いたで 55: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 02:08:12.57 ID:yqWLzKy30 ファミマのやつすこ 関西で人気の二郎系ラーメン「歴史を刻め」監修! ファミマが「ラーメン荘歴史を刻め監修 豚骨醤油 豚ラーメン」を本日14日(火)発売~背脂たっぷり醤油ベースのスープに、厚めのチャーシ… pic.twitter.com/2sTAwjOE4d — ネタとぴ (@netatopi) December 14, 2021 56: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 02:10:04.56 ID:7VJ7yrEY0 二郎ってマジでうまくないのに中毒性だけで人気になってるのすごい 57: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 02:12:54.24 ID:yqWLzKy30 二郎は美味いけど並んでまで食いたいとはならんな フダを店員にみせる儀式あるからボケーってしてらんないし 59: それでも動く名無し 2025/08/29(金) 02:28:15.42 ID:S0uwJReV0 >>57 普段は並ばんでいいインスパイアでいいよね たまーに並ぶ美味いとこ行けばいい 引用元 …