市民団体「活動家ら、日本の空港で抑留…」横暴謝罪せよ」(ニュース1・朝鮮語) 韓日歴史正義平和行動と民族問題研究所、日帝強制動員市民の会は13日、立場文を出し「日本当局は韓国市民団体活動家に対する不当な抑留措置に対して謝罪し、直ちに是正せよ」と促した。 団体によると、日帝強制動員市民の会のイ・グクオン理事長は7日、成田国際空港入国審査過程でパスポートを奪われたまま別室に呼ばれた。 空港当局はイ理事長の訪問目的と行き先、宿泊先、日付別の具体的スケジュール、会う人、移動時の交通手段などを1時間40分間調査した。 李理事長は今年4月に成田国際空港、6月に名古屋国際空港でも1-2時間ほど抑留され、同じ内容で調査を受けるなど、今年3回の来日の度にこのような不便を強いられた。 民族問題研究所のキム・ヨンファン対外協力室長も9日午後、羽田国際空港の入国審査過程で別室に移動し、日本訪問の目的と行き先、具体的なスケジュールなどについて同じ趣旨の調査を受け、釈放された。 税関審査では、携帯した荷物と身体まで捜索されるなど、1時間30分間抑留されていた。 キム室長は今年4月と6月の2回、今回まで今年4回の日本訪問の過程で例外なく抑留され、日程に支障を来たしたという。 (中略) 「正式に国交を結んでいる国の国民に対する相互主義の原則においても、外交的にも大きな欠礼であるだけでなく、不当な横暴と言わざるを得ない」と付け加えた。 そして団体は「ブラックリストの存在を疑わざるを得ない。 国際社会が認めるテロ団体の声援でもない隣国一般国民に対するブラックリスト作成と運用は相手国に対する非常識な処遇であり、国民感情を悪化させる要因にならざるをえない」と指摘した。 団体は日本当局に対し、韓国活動家に対する不当な抑留措置に対して謝罪し、是正するよう要求した。 大韓民国政府にも該当事案の実態を調査し、対応策を講じるよう注文した。 (引用ここまで) 8月半ばの記事ですが、ちょっと面白かったのでピックアップしてみましょう。 韓国の「市民団体」が訪日する度に入国審査で拘束され、数時間の入国審査を経てからでなければ入国できないようになっている、とのニュース。 イ某氏は3回の訪日で3回とも。 キム某氏は4回の訪日で4回とも。 それぞれ拘束されたとのこと。 ここのところ、こうした拘束が増えている感じですね。 去年はソ・ギョンドクが拘束されていました。 「市民団体」等の要注意人物が入国しづらい状況になっているのは間違いないところ。 沖縄でも同様のケースがあるとのこと。 韓国人の旅行者を長時間尋問 沖縄県内空港の入国審査で思想信条を確認 弁護士「国に都合悪い外国人排除か」(沖縄タイムス) 10人以上が長時間尋問され、ひとりが入国拒否されたとの話。 「国に都合の悪い外国人排除か」とか沖縄タイムスなので書いていますが、入国させるかどうかはまさに国の意向によるのだから問題なし。 この方向性が強く出たのは2019年頃。ムン・ジェイン政権がぶいぶい言わせていたあたりですね。 竹島の日の式典周辺でいつも小競り合いを演じていた「独島守護全国連帯」なる団体の議長が入国拒否されました。 この時以降、件の「議長」は訪日できていないようですね。 といったわけでわりと強気に出ているのが昨今と言えます。 以前のように市民団体が訪日して暴れ放題ってことができなくなっているわけです。 冒頭記事の輩も「日本は謝罪せよ!」ってやってますが。 イ・ジェミョン政権が市民団体が望むような方向性になっていないこともあって、懸命にアピールしているってところでしょう。 note.comで楽韓noteマガジンを発刊しました。月に6〜800円くらいになる有料記事が全部読めて月額500円。だいぶお得になってます。 中味は長編記事。最新の記事は「 米韓首脳会談でイ・ジェミョンは「華麗な外交デビュー」を飾ることができるか? 在韓米軍の扱いは? 」となっています。 Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex…