韓国ネットの反応 韓国ネット掲示板に「日本の浴室」について紹介する投稿が掲載され、注目を集めています。投稿者が紹介したのは、日本の家庭用バスルームに多く見られる「座って体を洗える」スタイル。小さな椅子に腰をかけ、手元のシャワーや桶を使って体を流すという、日本の大衆浴場の文化が家庭にも根付いた形です。この浴室は「浴槽」と「洗い場」が分かれているのが特徴で、入浴前にしっかり体を洗ってから湯船に浸かる習慣に対応しています。投稿者は「銭湯に行ったときのように、落ち着いて体を洗えるのが便利そう」と感想を述べています。この記事へのコメントはこちらからお願いします。…