
7: 名無しさん 2025/08/25(月) 22:58:53.226 来年のWBC放送権を米ネトフリが獲得へ 来年3月に開催される野球の第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の放送権を、米動画配信大手ネットフリックスが獲得する見通しであることが25日、関係者への取材で分かった。 22: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:07:52.234 【共同通信報道】Netflix、WBC放送権獲得へ テレビの地上波中継は不透明 日本が優勝した前回大会の盛り上がりを受けて放送権料が高騰しているとみられる。前回は、テレビ朝日系とTBS系の地上波で中継したほか、Amazonプライムビデオがネット配信した。 — ライブドアニュース (@livedoornews) August 25, 2025 スポンサーリンク 12: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:00:25.649 いうて地上波でもやるんやろうけど 15: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:02:50.212 俺たちのTBSは? 19: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:05:24.615 日本では大金払ってでも地上波でやるやろ 10: 名無しさん 2025/08/25(月) 22:59:53.359 最低限のアマプラでええやろ… 18: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:03:49.917 前回の盛り上がり加味したら予選選からでも数字取れるやろ 29: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:17:50.216 日本戦はどうせ地上波あるわ Jスポが他の試合中継出来るのかどうか 35: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:20:10.264 アメリカの話やろこれ 日本で地上波でやらない訳ない 31: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:19:10.739 日本戦しか見ないし地上波でええわ 32: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:21:27.286 >>31 日本戦を取ったんだぞ >Puckのジョン・オーランド氏も、Netflixが2026年ワールドベースボールクラシックの日本の放映権獲得を望んでいると報じている。 33: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:35:33.466 >>32 まじやん 厳しそう 34: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:19:54.565 日本は地上波あるやろ アメリカはせんやろけど 37: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:21:47.477 大谷関連のCMスポンサーで回収出来るから余裕 27: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:11:25.849 高い金出して放映権買ったあと大谷出ませーんなったら悲惨やな 39: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:24:52.300 jスポとアマゾンプライムで流してたものがネトフリに移るだけ ライト層には何も関係のない話 38: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:28:10.003 >>39な感じがしそうやね 46: 名無しさん 2025/08/25(月) 23:29:56.247 ワイまだ入会したことないから1ヶ月くらい無料いけるやろ 10: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:30:25.009 TBSと朝日は高騰してでも権利買うだろ 33: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:40:13.802 今回の配信はアマプラやなくてネトフリってことか 35: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:42:50.980 ネトフリのライブ配信って日本でサービスやってないんか? 36: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:51:53.796 >>35 たまにアメフトとかボクシングとかやってるぞ 34: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:15:06.275 地上波やってくれるなら何も言わんわ これにより地上波放映に影響があるなら糞オブ糞 ▶ 生成AIで世界はこう変わる (SB新書) 23: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:37:05.454 ていうかもう来年なんやな 24: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:39:10.163 >>23 ついこの間やったばっかのイメージやわ 25: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:43:43.836 >>24 コロナで1年遅れたしまあ 38: 名無しさん 2025/08/25(月) 21:44:45.428 次は前回ほどの盛り上がりになるか? アメリカがちょっとやる気になっとるぽいが …