1: TUBASA ★ 2025/08/24(日) 19:38:26.32 ID:??? TID:TUBASA 日本でお金持ちが多い場所と聞くと、東京や大阪、横浜や神戸など、大都市をイメージする人が多いのではないでしょうか。しかし、日本にはあまり知られていない“お金持ちの村・町”が数多く存在します。鹿児島県の奄美大島西部に位置する宇検村(うけんそん)もそのひとつです。では、この村の住民はなぜお金持ちなのか、経営コンサルタントの鈴木健二郎氏が住民の声を交えて解説します。 平均給与859万円“お金持ち村”の実態 鹿児島県奄美大島の西部に位置する、宇検村(うけんそん)という村をご存じだろうか? 人口わずか1,600人ほどのこの小さな村、実は、2024年の市区町村別所得ランキングで全国9位にランクインした“お金持ち村”なのである(ZEIMO「2024年(令和6年)市区町村別所得(年収)ランキング」より)。 村民の平均年齢は55歳、平均所得は664万円(給与換算で約859万円※)となっている(LIFULL HOME'S「宇検村(鹿児島県)地域情報」より)。これは、国税庁が発表した日本の平均給与額460万円を大幅に上回る 続きはこちらで 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 7: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:41:53.20 ID:Kx2hK >>1 どうせ平均だから一部の富豪が引き上げてるんだろと思ったら全体的に高くて草 73: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:30:49.91 ID:2I3Dx >>1 ここだけじゃない 全国どこでも普通の役所の公務員がレクサス転がしてるよ 田舎だと目立つだけ 2: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:39:40.58 ID:k0yFJ 人口1600人で全国9位の金持ち村とかw最高じゃねえか 3: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:40:14.38 ID:qApQZ 宇検村?初めて聞いたけど地図見たらガチで端っこ 4: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:40:37.55 ID:QobeT 漁業かなんかでボロ儲けしてんのか?それとも補助金無双? 67: 名無しさん 2025/08/25(月) 04:43:16.49 ID:wGHnm >>4 原発か米軍基地か とにかく現地住民の生命と財産を勝手に売ってその代金で暮らしてる連中だよね 5: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:41:03.84 ID:zov0K 田舎で859万稼いでたらマジで勝ち組だろ物価安いし車乗り放題だし 6: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:41:28.69 ID:uTp79 レクサスもピンキリで安いのは・・・ねw 30: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:23:05.56 ID:SxfT6 >>6 その安いレクサスすら買えないお前らときたら… 52: 名無しさん 2025/08/24(日) 23:51:57.59 ID:99BSj >>30 農水大臣のレクサスなんてとてもとてもwww 72: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:22:04.54 ID:g2402 >>52 大臣ならレクサスくらい普通だろ 牛丼は知らん(笑) 74: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:37:46.00 ID:3qxy8 >>72 そこ笑うとこじゃねえよ(笑) 8: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:42:41.21 ID:vmvQd あーだから奄美市に合併しないのか ちなみにいまるは笠利町 10: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:44:27.96 ID:uTp79 何の魚とってるの?イタチザメとかアオブダイとかしかいないっしょw 15: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:50:22.47 ID:y1H23 >>11 えっ、イオンあるのか~ 19: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:51:20.92 ID:vmvQd >>15 ユニード→ダイエー→イオン 12: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:45:19.46 ID:SmEtt 四国にも杉の葉っぱを拾って出荷するだけで全国屈指の金持ちになった村があったような 13: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:46:55.30 ID:9OWJd ゆっくりトラベルの鹿児島県のフェリー動画で 明らかに不似合いな高級スポーツカーが映ってたが もしかしてこの島行きの航路か? 18: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:50:42.58 ID:IHILN こういった事を考慮した場合 やはり富裕層 優良企業からの増収を考えるべき 20: 名無しさん 2025/08/24(日) 19:59:45.05 ID:LdxR2 型落ちのUX 22: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:02:39.48 ID:VFqLx >>20 妄想LEXUS 妄想CROWN 実態は中古ハリアー、プリウス 23: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:07:35.73 ID:99BSj そのレクサスで小泉農水がおにぎり頬張ってるけど 24: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:15:28.03 ID:NlIx8 狭い島で高級車って必要ないだろうに 26: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:25:18.27 ID:vmvQd >>24 佐渡と同様人口の割に面積はでかい 25: 名無しさん 2025/08/24(日) 20:23:48.73 ID:lbnwY 海風で錆びまわるの早いしな 27: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:02:47.14 ID:1xJXJ まあ辺境の村とか役員収入で維持できるならそうしたほうがいいしね 漁業でも林業でも産業があるならそれで儲けるのもありじゃないのかな 28: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:09:54.32 ID:XC3HD けど不便そうだから住みたくはないかな 29: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:21:35.08 ID:9K1X4 おまいらが残クレアルファード乗ってるのを横目に ニコニコ現金払いでレクサス買えちゃう人たちがいるんだよ 31: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:27:52.08 ID:lbnwY 大金持ちになっても 別にレクサスもアルファードもクラウンも要らんなw 33: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:38:50.38 ID:SxfT6 >>31 お前の葡萄は酸っぱいんだよ(笑) 39: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:29:33.43 ID:40tHq >>33 でもこんな辺境で高級車走らせても楽しくなくね? 71: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:19:53.85 ID:g2402 >>39 それは人それぞれ 34: 名無しさん 2025/08/24(日) 21:40:59.71 ID:Yr3qP 漁業と観光業 船or養殖場経営の社長に民宿や旅館経営やろ 36: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:04:52.31 ID:XW2Uy ホタテ漁でボロ儲けの猿払村にも 年収3000万円超えがゴロゴロいるもんな 天然漁場は強いわ 38: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:22:08.69 ID:Yr3qP >>36 海から網でかっさらって売るだけやからな(笑)泥棒をして良い権利を自分等で独占してるだけの話(笑)パチンコとか競馬や宝くじと変わらん(笑) 37: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:14:03.63 ID:t9yHi ストリートビューで見るとカイエン一台しか見つからん 小学校や中学校の駐車場は軽かノアクラスのワンボックスかSUVしか無い ホンダDはあるから気持ちホンダ多く感じる程度 だからと言ってType-Rが止まってる訳でも無い 潮風にやられるから車庫に隠してんのかなw 40: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:34:11.47 ID:daXTQ いやー、なんで奄美島唄があんなに盛んで、レコードの出版が多いのか、謎だったんだけど。 金がいっぱいあったのね。 44: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:49:18.56 ID:Yr3qP >>40 リゾート地の一部屋一泊30000やからな(笑)旅館したら笑いが止まらん(笑) 45: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:55:25.27 ID:SmEtt >>44 ニセコは悪目立ちして有名になっちゃったけど 伊豆諸島もチャイナに魂売って大儲けしてるのはあまり知られてない 47: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:58:05.86 ID:vmvQd >>45 小池百合子が毎回八丈島に行くのはそういうことか? 48: 名無しさん 2025/08/24(日) 23:00:33.23 ID:Yr3qP >>45 父島、母島かあ、南国リゾートやもんな、ダイビングで有名かなw 60: 名無しさん 2025/08/25(月) 01:31:55.11 ID:CQVws >>48 伊豆七島は品川ナンバーなんだよな。足立と違う。 61: 名無しさん 2025/08/25(月) 02:05:49.49 ID:3qxy8 >>60 淡路島が神戸ナンバーみたいなもんかw 76: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:54:41.12 ID:CQVws >>61 淡路島ならまだ良いじゃないか。今なら橋を渡って大阪にも四国にもすぐに行けて。伊豆七島だよ伊豆七島 78: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:59:22.48 ID:3qxy8 >>76 八丈島は行ったよ、良いところやったけど、ナンパ何回しても1人も引っかからんかった厳しい街のイメージ(笑) 43: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:45:47.18 ID:rRSir 我が地方の道路は タント、タント、タントだらけ 46: 名無しさん 2025/08/24(日) 22:57:14.15 ID:daXTQ 調べたら、貧富の差が結構あるってことみたいね。 49: 名無しさん 2025/08/24(日) 23:16:46.62 ID:iv8ak ガソリン減税の財源発見 56: 名無しさん 2025/08/25(月) 00:27:34.81 ID:3qxy8 >>49 もう仕入れ0ゼロ円なんやから魚取得税を取ったらいんじゃね? 54: 名無しさん 2025/08/25(月) 00:03:58.39 ID:W9vpV 社長!ワイもレクサスに乗りたいです!!! 57: 名無しさん 2025/08/25(月) 00:32:32.56 ID:OgMPd なんか心配 59: 名無しさん 2025/08/25(月) 01:29:39.54 ID:CQVws 逆にそんなのにしか金を使うところが無い。使えないんだと思う。 63: 名無しさん 2025/08/25(月) 03:31:22.15 ID:Ba2pS >>59 遊ぶ所が無いんだから俺は住みたくはないね 65: 名無しさん 2025/08/25(月) 04:00:52.47 ID:3qxy8 >>63 海水浴があるやん?まーんの水着も生で見れるぞ 62: 名無しさん 2025/08/25(月) 02:08:05.40 ID:poOY2 採用基準 面接99%>>>>>>>>>>>>>>>筆記テスト数種1% コネです。カネです。 66: 名無しさん 2025/08/25(月) 04:08:31.05 ID:5By7T あんな狭いところで貧富の差が大きいと、どんな感じなんだろうね。 68: 名無しさん 2025/08/25(月) 04:55:52.60 ID:3qxy8 奄美大島 海水浴 スキューバダイビング 熱帯魚鑑賞 ジャングル探検 サバイバルゲーム 虫取り いっぱいあるやん、楽しみ(笑) 75: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:53:04.58 ID:OfOv6 そんな車をよく見ても 乗り回せる道が無いんじゃなかろうか 77: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:57:56.35 ID:ikWU5 >人手不足で外部人材の呼び込みも模索している お前ら将来独立高所得者を目指して行って来たら 起業みたいなもんだよ 79: 名無しさん 2025/08/25(月) 06:59:44.96 ID:71kPW 民間人は「住みたくない」と書き込もうとは思わないんだよ 82: 名無しさん 2025/08/25(月) 07:24:55.39 ID:IryIz 金があっても使い道がなさそうです 84: 名無しさん 2025/08/25(月) 08:19:52.12 ID:ikWU5 >>82 鹿児島(古民家や土地とかタダレベルで手に入る) に別荘を構えDIYで改造しまくる 83: 名無しさん 2025/08/25(月) 07:51:36.90 ID:hmaKg こんなことニュースにして大丈夫か 外国人窃盗団とか強盗に入られるぞ スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…