1: 田丁田 ★ 2025/08/23(土) 13:54:20.27 ID:??? TID:machida 東京・中央区の路上で22日、車の車線変更によりバイクに乗っていた男性を転倒させてタヒ亡させ、そのまま逃げた疑いで43歳の男が逮捕されました。 会社員の滝内康平容疑者(43)は22日午後5時40分ごろ、中央区日本橋の昭和通りで、ワンボックスカーを運転中に車線変更したところ後ろを走っていたバイクを転倒させてそのまま逃げた疑いがもたれています。 バイクを運転していた前田幸一さん(69)は転倒してガードレールに衝突し、搬送先の病院でまもなくタヒ亡しました。 警視庁によりますと、対向車のドライブレコーダーなどで滝内容疑者の車を特定したということです。 つづきはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 3: 名無しさん 2025/08/23(土) 13:59:56.13 ID:CIEnM 目くそ鼻くそでもより危険な物を扱ってる方が罰せられるのは当たり前 7: 名無しさん 2025/08/23(土) 14:25:07.47 ID:qc7yf 車の真横にバイクいるとドアミラーに映らないから 急な車線変更した時に跳ね飛ばしたのかも 9: 名無しさん 2025/08/23(土) 14:45:18.17 ID:QptkR >>7 教習所で車線変更や右左折時はミラーだけじゃなく自分の目でも確認するように教えてるのにな いつからかなあなあの運転になってしまってるんだろうな 12: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:16:36.45 ID:Kszdb 俺はバイク乗ってる時は車と並走しない様にしてるけどな 13: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:17:09.07 ID:4hmCl 何が相手が勝手に自爆しただ ふざけた野郎だわ 16: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:23:49.72 ID:YXi3s 悪いとこなかったら逃げる事ないやろ 18: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:25:36.10 ID:hzOBZ 運転はわからんが頭は悪いだろ 19: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:29:17.84 ID:FZR5u 停止線前でしっかり止まっても飛び出した自転車がびっくりして転んだら有罪だし仕方ないね 22: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:37:17.02 ID:3Fyu1 >>19 これを意図的に仕掛けられたら、冗談抜きで対処しようがないんだよな いくら車の側が超スローでそろそろ頭を出しても、 自転車側が高速で飛ばしていたり直前まで全く気付いていなかったら 避けようがない場合も当然出てくる 20: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:32:42.22 ID:f0f05 やっぱりフェンダーミラーだ 21: 名無しさん 2025/08/23(土) 15:32:58.23 ID:e5xwq 接触していたらどの道有罪。 接触していなかったらドライブレコーダーの内容しだい。 47: 名無しさん 2025/08/24(日) 09:06:39.46 ID:r2XD4 >>23 組織ぐるみでとぼけて隠蔽して頃した警官は逮捕もされてないのな 25: 名無しさん 2025/08/23(土) 16:23:04.74 ID:SgZav >>24 ほとんどのアルファードは後からサンキューハザードつけるだけ 27: 名無しさん 2025/08/23(土) 17:27:23.32 ID:ubR61 前後確認しないやつは乗るなよ 33: 名無しさん 2025/08/23(土) 20:27:15.67 ID:5YOkn バイクのスピードがどんなもんかだよな 36: 名無しさん 2025/08/23(土) 23:18:44.76 ID:1H91C まあ当たってないなら大した罪にはならんだろ、相手は注意散漫自業自得の老害バイクカスだろ 38: sage 2025/08/23(土) 23:48:08.34 ID:bVgfI 新幹線が200キロ超で走ってる時、間隔が10cm空いていても簡単にもってかれる 「当たってる」かどうかは重要でない 40: 名無しさん 2025/08/24(日) 03:06:32.03 ID:yKDqt もうドラレコあるんだからとぼけても無駄なんだって 42: 名無しさん 2025/08/24(日) 03:36:07.68 ID:oLp2J 接触してないならタヒ角にいた場合、そこにバイクがいた事自体に気付いてない。 よって事故があった事をドライバーが認識できてない可能性が高い。 原因はドライバーの確認不足だが、ひき逃げに関しては不起訴かもな。 43: 名無しさん 2025/08/24(日) 03:55:00.02 ID:KKjTJ バイクは見えずらいし猛スピードを出す場合もある 車を運転していれば、私は悪くありませんとかは通用しない 51: 名無しさん 2025/08/24(日) 13:19:42.18 ID:A1wTW >>49 車カスって言い方がもうなんかお察しなんだよ バイカスかい? 53: 名無しさん 2025/08/24(日) 15:48:35.16 ID:N6Qth 無駄な言い訳 55: 名無しさん 2025/08/25(月) 11:13:27.41 ID:9GZgp なんにしろバイクの動きのハイエースの動きがわからんことにはなんともだな 確かにウインカー出してすぐ変更するやつもいるし…