2023年に神奈川県・大磯町立小学校の校長(当時)がいじめの加害を主な理由として、児童に3週間の「校長室登校」を命じていたことが分かった。 児童は翌日から不登校になり、復学せずに卒業した。 町教育委員会は22日、「不適切だった」と認めた。校長はすでに依願退職している。 21日の町教委定例会で報告された。校長室登校は授業も給食も校長室で過ごす内容で、校長は当時「様子をみて、3週間後は教室に来てもいい」と児童に指示した。 児童は「嫌だ」と訴え、保護者も「やめさせてほしい」と不服を申し立てたという。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 旭川いじめ自殺の元校長「自殺との因果関係あり? 事実誤認だ」 【悲報】コスプレイヤー「マルシルは素敵な女の子」 パシャ! →話題のコスプレイヤーさん「いじめの扇動だ!!」 沖縄尚学監督「優勝の秘訣は雰囲気作り。下級生をいじめるなんかダサいという風潮を作り、1年生もタメ口。だから強い」 3大、人間ここまで落ちると終わりだなと思う行動 「弱い者いじめ」「周りの人をモノ扱いする」 あと1つは? 玉川徹「日本人ファーストはいじめと同じ構図と思う」 外国人がいなくなっても生活良くならない…