1: ジオろぐ 2025/08/24(日) 15:10:43.35 ID:Qp79T1Tl9 朝日新聞 有料記事 サンフランシスコ=市野塊 2025年8月24日 15時00分 脳内で思い浮かべた「心の声(inner speech)」を、AI(人工知能)を使って解読する――。そんな可能性を示す研究結果を米スタンフォード大などのチームが発表した。病気で声が出せない人との意思疎通の新たな手段として期待できる。一方、思い浮かべたプライベートな内容も読み取れるようになるおそれがあり、対策も提案した。 論文は14日に科学誌「セル」に掲載された()。 人間は発声するまでに、脳内で「心の声を思い浮かべる」「発声を試みる」などの各段階で異なる信号を発する。(略) ※全文はソースで…