1/4私「お腹の子、女の子だったよ。名前考えよっか」旦那「母と同じ名前にしよう」私「」→クソトメの名前をつける気なんて毛頭ない。オブラートに包まず旦那に言った結果、修羅場に。2/4私「お腹の子、女の子だったよ。名前考えよっか」旦那「母と同じ名前にしよう」私「」→クソトメの名前をつける気なんて毛頭ない。オブラートに包まず旦那に言った結果、修羅場に。3/4私「お腹の子、女の子だったよ。名前考えよっか」旦那「母と同じ名前にしよう」私「」→クソトメの名前をつける気なんて毛頭ない。オブラートに包まず旦那に言った結果、修羅場に。4/4私「お腹の子、女の子だったよ。名前考えよっか」旦那「母と同じ名前にしよう」私「」→クソトメの名前をつける気なんて毛頭ない。オブラートに包まず旦那に言った結果、修羅場に。415:◆hcZT45BGDw2009/04/01(水) 13:11:29ちょっと相談させて下さい。長引きそうなのでトリつけさせてもらいます。最近、中の人の性別が女だと判明。旦那に報告し「名前を考えようか」と言ったところ、真顔で「母さんと同じ名前にしよう!」と言い出しました。最初は冗談だと思って笑っていたのですが、本気で言っていたらしく「君だって母さんの名前素敵って言ってたじゃないか!」と。確かにトメ世代にしてはこじゃれているというか、珍しい名前でトメの存在がなく、友人知人が子どもにその名前をつけていたら「かわいいね」と言うかもしれません。結婚式の準備の時に、トメの名前を見て「お義母さんの名前、素敵だね」と言ったこともあります。でもそれは本性を知らなかったからじゃー!!とにかくトメトメしさ満開で、遠距離別居なのに凸は当たり前。プライバシー?何それ美味しいの?みたいな距離梨。おまけに、自分の物は自分の物、嫁の物も自分の物というジャイアン気質。旦那はその都度〆てくれていましたが、今思えば私が言わないとスルーだったかも・・・。続きます…