1: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:31:12.35 ID:chitHsf80 東京都住み 子供1人or2人 高校大学は私立の可能性もあり これを基本前提として、必要であれば付け加えてもいい 入籍時点で世帯or単身の年収いくらいる?? 4: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:31:33.40 ID:rVi5wlE+0 500はほしい 8: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:31:56.87 ID:chitHsf80 >>4 500でええん? 共働き前提? 22: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:34:15.91 ID:XTJOQDCY0 >>4 無理やろ 10: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:32:14.01 ID:7WmZxBxS0 重要なのは年収より貯蓄やろ 12: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:32:22.37 ID:u/bFfMbe0 2人で700あれば余裕やろ 14: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:32:44.69 ID:chitHsf80 >>12 共働きかぁ… 16: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:33:21.13 ID:7WmZxBxS0 >>14 子供出来るまでは当たり前やろ 18: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:33:28.89 ID:JGlNZHvvr 結婚時とか関係ないやろ 年功序列で上がっていく見込みあるなら 26: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:35:19.62 ID:eMrZT28c0 年収よりまともな容姿 27: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:35:32.35 ID:chitHsf80 >>26 それは結婚するまでの話やん 31: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:35:52.01 ID:eMrZT28c0 男でトップ3割の容姿に入らないとスタート地点にすら立てない 35: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:37:32.80 ID:ELONXGXua 共働きで最低限700やな 39: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:38:23.61 ID:GqX6pdhF0 ・奨学金返済なしor済 ・年収400万以上の正規社員 ・貯金500万以上 ・普通以上の容姿 ・長男以外 ・健全な趣味のみ嗜む ・20代~30代前半まで 現在の男性が結婚するための最低ラインがこれ 全部クリアできてるやついる? 41: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:38:57.78 ID:chitHsf80 >>39 貯金無し長男や 容姿は、どうやろ、いじめられたことはない 59: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:43:00.75 ID:97zKEt6K0 600あれば贅沢はできんけど奨学金なしで私大に行かせるくらいは大丈夫やで 大阪住みワイがそんな感じで育った 73: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:45:53.21 ID:CvGJ7qW50 家買わないなら500万でもいけるで 75: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:46:18.14 ID:rAC1zLyfd 今って新卒で年収500万くらいやろ? 贅沢しなければいけるんちゃう 76: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:46:24.60 ID:hD9RKMp00 なんで東京って私立>公立なん? 田舎なら逆に私立なんて猿の集まりなのに 78: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:46:39.16 ID:mC7zbVF50 最近の日本人に足らんのは何とかなるやろの精神やな 作る前から考えたってロクなこと考えんで 84: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:48:02.84 ID:chitHsf80 >>78 しゃーない いろいろ現実を見せられる機会が増えたんや 88: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:48:29.32 ID:0CL2CCEc0 若けりゃ収入や貯金が少なくてもどうにかなる、子供が成人してもまだ働いて老後資金貯められるから 高齢で貯金してないやつはやばい 103: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:51:50.61 ID:f1bB9rMG0 宝くじで数億当てたら婚活する 111: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:54:00.72 ID:e0rntjNq0 妻の妊娠出産を考えたらとりあえず500万はほしいかもな 115: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:54:49.78 ID:HpdBUw690 共働きで合計600以上ないときついやろ 120: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:56:06.81 ID:t5Y03Y3Hd 地方なら400も有ればいい 130: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:59:31.43 ID:SKwtaSsV0 東京って怖いな 地方なら世帯500万あれば割といけるやろ 40: 風吹けば名無し 2020/06/21(日) 17:38:54.60 ID:6PrSLrOWM まさか今の時代に専業主婦前提で考えてるヤツおらんよな?…