
1: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:50:31.59 ID:Zd/B61Zg0.net なんかソース的なものに入ってるのは食ったことあるかもしれない イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:51:16.79 ID:qO8TD8S/0.net レッドロブスターで何度も食ったことある 4: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:51:23.61 ID:SvjkBTQh0.net レッドロブスター~ 5: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:51:37.57 ID:C2yzSolc0.net 食感としてはモキュモキュしてる 6: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:52:47.29 ID:ZzuEqskF0.net あれただのデカい海老ちゃうの? 14: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:57:57.60 ID:AFUK/xh20.net >>6 ロブスターはエビやなくてザリガニやで 7: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:53:22.82 ID:UYRvgCa90.net ワイもレッドロブスターで食ったわ 8: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:53:43.52 ID:lXfTPsc/D.net いうほどはおいしくはないな 大味や 9: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:54:02.23 ID:SKKu+nlid.net レッドロブスター茹でる前に生きてるの見せてくれるよな 10: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:54:29.90 ID:feqGyoyN0.net あいつって脱皮で内臓も入れ替わるから永遠に生きるらしいで 11: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:54:45.00 ID:z+P7+YXIa.net 結婚式で何回か食った事ある 12: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:56:20.11 ID:uGRRcP7u0.net 一度バカでかいの食ってみたい 13: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:57:37.07 ID:hF1glo//p.net めっちゃしょっぱいよ 15: にゅっぱー 2021/12/01(水) 05:58:28.66 ID:rMMjvIK80.net レッドロブスターのはまぁまぁおいしかった 16: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:02:40.60 ID:lXfTPsc/D.net タラバカニもザリガニの仲間だけどアレはちゃんとカニだな 17: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:03:16.33 ID:WaKAyEUD0.net ロブスターの味っていうよりソースの味やな 18: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:03:30.29 ID:AFUK/xh20.net タラバはヤドカリや 19: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:03:44.39 ID:HX0UvanVM.net 披露宴とかいくとよく出るやん、あと泊まったペンションで食べたロブスターは美味しかった 20: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:05:49.42 ID:5aCHvpV+0.net 子供の時ウォータータウンに住んでた頃ロブスターよく食ってたけどきったねぇ水槽から取り出したロブスターよく食ってたなって今にして思う 21: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:06:59.28 ID:42Jo33bk0.net 伊勢海老も国産のロブスターやで それも食ったことないんか? 29: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:25:10.51 ID:y4+el8j70.net >>21 伊勢海老とは味結構違う 22: にゅっぱー 2021/12/01(水) 06:07:38.42 ID:cc72h6TI0.net でかめのザリガニ 引用元:…