
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:44:42.94 ID:yciJuJlOp.net ちょっとアメリカに住んでみたいな って思って調べてみたら仕事関係を抜いて 永住権の取得方法がマジで厳しい… コレ持ってるやついるの? 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:45:34.06 ID:tuMNcSYfa.net 毎年クジで貰えるよ 3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:46:04.00 ID:yciJuJlOp.net >>2 まずその時点で運が必要なわけだろ? 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:46:37.62 ID:tuMNcSYfa.net 運が無いならあきらメロン 7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:48:03.21 ID:yciJuJlOp.net >>4 でも本当にそれなんだよな 一定期間アメリカへの資金を投資したら貰えるってのもあるけど その一定期間の合計金額が50万ドル って一般人が払えるわけも無い額だし 5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:46:52.16 ID:KZFbLKWh0.net 昔は移住して「アメリカ人ですチョリーッス」宣言でもらえたってんだからすげえよな 6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:47:58.38 ID:4bcE2go90.net 大体2000万円あれば取れるっぽいけど そんな金無いわ 8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:48:18.97 ID:YyNGpWr5a.net 不法移民でも不法滞在でも向こうで嫁が子供さえ生んじまえば旦那含め全員もらえちゃうんでしょ? 9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:50:05.56 ID:tuMNcSYfa.net >>8 簡単じゃん イケメン・高所得・幸運 このどれか一つでもあれば行けるのかよ 10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:50:06.19 ID:jh7+IqKT0.net 女は簡単だけど男はめんどくさい 11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:50:09.55 ID:yciJuJlOp.net たまにその永住権を獲得して アメリカ軍人学校へ行く変態もいる って言うけどこう言う奴はやっぱり金持ちだったのかな? それとも運が良かっただけ? 12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:51:08.94 ID:HDjpl0d/K.net 俺の知り合いの息子が向こうで産まれたから「権利」があるはず でも何か成人したら選ぶとかそんなんじゃなかったっけな 13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:52:14.24 ID:kWPzy/QC0.net 一時期海外の大学で研究するかって話出たときは専門家は取るのが容易って教授に言われたな やっぱ学歴持ってると楽だなアメリカは 14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:54:05.89 ID:yciJuJlOp.net 医者の免許持ってると アメリカ軍医になりまーっす! って言うと引き受けてもらえるらしいけど やっぱり医者ってなると一般人からは遠いしなぁ 15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:54:16.16 ID:hW3k8ndpp.net そもそも もうアメリカで市民権持つ価値がないという 16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:55:31.30 ID:nlEZcR8B0.net 取得したって定期的に金出さなきゃいけないんだからあほくさい 17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:56:03.29 ID:k2E9UC/G0.net 大統領選に立候補する権利は貰えないからな 19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:58:23.34 ID:hW3k8ndpp.net >>17 そもそも移民にトップ渡すような国に価値なんかないよ。 カンボジアなんて、元ヤクザが組み抜けてたった2億寄付しただけで国賓扱いだし 22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:00:46.99 ID:kWPzy/QC0.net >>17 帰化一世にそんなもんやれるかよ 18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 08:58:19.31 ID:cAQftaHYp.net どの州だよ 20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:00:00.01 ID:AB06Evwe0.net アメリカに住んでるけどめちゃめちゃ難しいよ ってか永住権簡単に取れる国にろくな国はない 21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:00:17.13 ID:OJYpiLEO0.net そんな簡単に移民できてたまるかよ 23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:01:16.11 ID:2JfdZAfH0.net 中国、韓国みたいに無理やり結婚して永住権貰ってチャイニーズタウンみたいなの作るか 軍隊の兵役をこなせば貰えるんじゃないの? 24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:02:38.91 ID:yciJuJlOp.net >>23 いや、その軍隊入るのに永住権必要らしい 25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:02:39.32 ID:AB06Evwe0.net >>23 兵役するのに永住権がいる でもたまにMAVNIプログラムってやつで 医者や看護師や特定の重要言語を喋れる人を対象に永住権無しで軍に入れて 市民権を与えるのをやってる 俺はそれで入隊予定 27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:03:29.30 ID:yciJuJlOp.net >>25 医者? 確か言語の方では外国人採用しないらしいし 28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:04:40.11 ID:AB06Evwe0.net >>27 言語でも採用するよ でも2年以上すでに合法的にアメリカに継続して滞在してて 素行に問題がない人が対象 だから日本からは申し込めない 31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:07:09.76 ID:yciJuJlOp.net >>28 なるほどな 要するに本当の一般人がどうしてもアメリカに住みたければ どれだけブサイクだろうが医者にさえなれば 超楽に永住出来るよって奴だな すんごい夢の無い話だわ 33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:07:59.10 ID:AB06Evwe0.net >>31 その医者になるのに大変だからな 38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:09:57.75 ID:yciJuJlOp.net >>33 それなりの志と金さえあれば 大抵の人間なら底辺医大くらいは 入学できるもんじゃ無いのか? 別に医者に限らず看護師でも良いんだろう? 40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:10:47.07 ID:AB06Evwe0.net >>38 そう思うならやればいいんじゃね? なんでも口だけでやらないからだめなんやで 42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:12:11.98 ID:yciJuJlOp.net >>40 まぁ俺にはもうそんな事にチャレンジする時間は無いから 諦めて運に頼るかな… 流石に今の職捨ててまでそんな博打見たいなのしたく無いわ 43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:12:50.29 ID:AB06Evwe0.net >>42 まぁ取れるといいな 44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:14:24.55 ID:yciJuJlOp.net >>43 そうだな ちなみにどれくらいの確率なのかは ググっても中々出てこないんだよな まぁ当たるまで待つか… 46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:16:57.23 ID:AB06Evwe0.net >>44 確か日本からは数万人応募者がいて 毎年変わるんだが300~600人くらいいる 47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:18:37.36 ID:yciJuJlOp.net >>46 ふむ… 待つより動いた方が良いレベルの確率だな 26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:03:27.96 ID:04eClDhqa.net マジレスすると国際結婚 白人様と結婚できなくても日系中国系でヨロシ 29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:05:26.33 ID:AB06Evwe0.net 現実的には永住権取りたいなら結婚が一番早い 偽装結婚も400マン位あればいいらしいよ 34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:08:19.94 ID:yciJuJlOp.net >>29 簡単に言えば アメリカ行ってそのへんのねぇちゃん探して 四百万あげるから結婚しよ?って言えばOK? 37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:09:34.25 ID:AB06Evwe0.net >>34 斡旋する奴らにお願いするんだよ その辺の奴がやるわけねえだろ それに永住権取ってから最低2年前後結婚維持してないと 永住権剥奪もあるからな 41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:11:07.92 ID:yciJuJlOp.net >>37 そうなんだ まぁでもアメリカへ50万ドル投資よりは ずっと安上がりな方法なんだな 30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:06:40.04 ID:04eClDhqa.net アメリカ軍入隊したい 32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:07:43.54 ID:BiCFT4lY0.net アメリカに行く航空便の中で生まれたらアメリカの国籍貰えるって聞いたぞ 35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:08:32.21 ID:kWPzy/QC0.net >>32 要するにいっぺん死んで来世に期待しろと 36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:08:36.07 ID:AB06Evwe0.net >>32 そんなん狙うならアメリカで産んだほうがいいんじゃね? ただ飛行機で生まれると一生飛行機タダってなかったっけ? 45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/13(火) 09:15:45.13 ID:fLPZMU8a0.net アメリカよりカナダオヌヌメ 引用元:…