30 :名無しさん@HOME 2008/07/13(日) 12:50:07 0近距離別居の長男夫婦は共稼ぎしております。 わたくしは古い人間ですので特に子どもの小さいうちは、 主婦は基本的に家にいるべきと思っておりますし、自分はそうしてまいりました。 しかしながら息子たちは息子たちの人生ですし、生活は別ですのでということで、 息子たち家族が協力して家庭を運営できるのならと、口をさしはさむのは控えておりました。 ところが嫁は近距離にわたくしたちがいるので、気軽に子守をしてもらえる、 家事も手伝ってもらって当然とあてにしていたようです。 孫かわいさということもあり、昼間の孫の世話だけは引き受けましたものの、 孫を引き取りに来る時間がまちまちで夕食もわが家で食べさせて欲しいと言い始め、 そればかりか嫁自身も「わたしも夕ご飯におよばれしてもいいですか?」と、 夕食時を狙ったようにわが家にあらわれ、食事まで済ましていくようになりました。 (息子は営業が仕事ですので、仕事がら外で済ませてくることが多いようです) 出費は当たり前のようにすべてわが家持ちです。 せめて気持ちだけでも食費を入れるとか、皿洗いをするとか、食器を台所へ運ぶとか、 そのような気遣いは一切なしです。 たまに帰ってくる実の娘でも、ここまで横着なことはいたしません。 長くなるのでいったん切ります…