1: 名無し 2025/08/24 03:53:17 GPシリーズってグリプス戦役の機体より高性能らしいしネオジオン戦争でも余裕で一線張れるのかな 2: 名無し 2025/08/24 03:57:30 FB出力 2,045kW推力 45,000 kg×413,500 kg×4(総推力)234,000kgZ出力 2,020kw推力 腰部12,200kg×5脛部10,600kg×2脚横7,600kg×4(総推力)112,600kgゼータが通用するならまぁ余裕だよな 3: 名無し 2025/08/24 04:01:19 コアファイター撤去してリニアシートと全天周囲モニター積んだらまぁいけるんじゃね簡易ムーバブルフレームみたいな感じらしいし 25: 名無し 2025/08/24 05:56:59 >3これもう別機体作った方が早くないか? 27: 名無し 2025/08/24 05:57:44 >25ステイメン出来た! 49: 名無し 2025/08/24 06:24:07 >27(追加されるコアファイター) 6: 名無し 2025/08/24 04:16:41 二人乗りに改造して、カミーユとアムロ乗せようカミーユは謎バリアと謎ビームサーベル係りアムロは操縦 7: 名無し 2025/08/24 04:18:33 スパロボで強かったり弱かったりするの好き 15: 名無し 2025/08/24 05:32:00 >7さすがにアレックスが強いのはあんまない一回だけあったか? 26: 名無し 2025/08/24 05:57:31 >15思い当たるのはコンパクトくらいかな…改造前提でインパクトのも悪くないらしいけど 8: 名無し 2025/08/24 04:20:00 ジェネレーター出力と総推力だけで高性能かどうか決めるの乱暴すぎない? 11: 名無し 2025/08/24 05:15:08 >8何十年とそれで優劣が決まると信じて疑わないのが居座ってる界隈だから言っても無駄だよ… 9: 名無し 2025/08/24 04:28:13... The post 【ガンダム】GPシリーズってネオジオン戦争でも余裕で一線張れるのかな? appeared first on ガンダムブログ(情報戦仕様).…