
1: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:17:20.39 ID:0NwP/EZAM あとひとつは? 3: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:17:37.07 ID:pXb9ChYHx 村田は転勤やばない? 5: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:17:41.26 ID:Jls6Y48Ga 隠れってなんだよ 6: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:17:51.69 ID:vNzt5Wcn0 ディスコ 423: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:47:50.46 ID:xkzCFOVxd >>6 面接スーツ着ないの笑う あそこは良くも悪くもほんまに社風に合うかやな 11: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:38.02 ID:a/3+nk1C0 >>6 ディスコさんにはお世話になっとるわ 161: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:33:36.49 ID:u7ug9/id0 >>6 大曲に会社あるけど何の会社なん? 名前からして怪しそうやけど 175: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:30.91 ID:9LAh/EJNM >>161 半導体製造装置じゃなかったか? 192: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:35:10.39 ID:qxas0rPUa >>161 半導体をきれいに切るカッター売ってるとこや 世界でほぼ独占し取る 8: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:14.04 ID:x8AbdLI30 隠れてない定期 9: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:21.37 ID:gc1ekzS60 信越 12: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:39.15 ID:F9KcROzk0 ダイキンやろなあ 13: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:39.79 ID:hKwtlcIn0 農林中央金庫 28: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:20:09.18 ID:HylFUNyLr >>13 知らん 97: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:39.68 ID:+uDUER0j0 >>13 普通の銀行と比べればぬるいらしいけどやはり結構やめるってよ 198: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:35:17.86 ID:xbIYTpll0 >>13 激務やぞ 15: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:47.18 ID:7CcbvFX3d この流れで行くとデンソーだな! 16: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:51.02 ID:+/w/I6l7d btob系は結構優良 17: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:51.67 ID:ACGv0spnp 知名度低いだけで就活生の競争率は高い定期 18: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:18:52.98 ID:cU1DK3c90 大正義信越化学工業 24: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:19:24.32 ID:Qnih6RpI0 >>18 なお勤務地 114: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:28:31.27 ID:+uDUER0j0 >>18 チッソ系では積水化学もそこそこええで 145: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:32:01.49 ID:h1PUhg4ya >>114 陽キャゴリラばっかでこわかった(小並感) 258: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:38:54.16 ID:+uDUER0j0 >>145 客だったけど確かに陽キャ多い感じしたわ 20: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:19:11.71 ID:Xr84O61w0 実際ファナックとか一般人知らんやろ BtoBは知らんよ 22: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:19:14.82 ID:jOAJsFPY0 キーエンス 973: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 22:06:13.27 ID:7uS0q7hX0 >>22 隠れてないけど何やってるかわからん 984: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 22:06:36.86 ID:ZL+cO00u0 >>973 問い合わせしたら死ぬほどカタログ送りつけてくるで 26: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:19:29.63 ID:ZeFSgZhDa 三協立山 29: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:20:13.71 ID:nn/BycOYp 自動ドアのとこは? 39: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:21:16.49 ID:F9KcROzk0 >>29 ナブテスコ? 転職時に検討したけど給料やすかったぞ 44: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:03.55 ID:pXb9ChYHx >>39 退職率は三パーくらいっていうやん 50: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:41.43 ID:nn/BycOYp >>39 それや! 安いんかいな😭 63: 風吹けば名無し(奈良県) 2020/04/02(木) 21:24:18.28 ID:NiqZoBkg0 >>39 ナブテスコって四季報オンラインじゃ平均年収700マン超えやぞ 30: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:20:14.57 ID:HSnYR2Zx0 村田製作所ってど田舎の工場で幽閉されてるぞ 野洲のシステム作りに行ったことあるけどあんなとこに住むくらいな死んだほうがマシだわ 36: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:21:03.27 ID:pXb9ChYHx >>30 野洲はまだましな方やろ 新快速あるし 52: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:48.24 ID:HSnYR2Zx0 >>36 野洲からさらにバスで20分くらいかかるけどな 31: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:20:18.41 ID:RBobqhcWd あんまり言いたくないけどどれもいうほどホワイトじゃないで メーカーは基本闇ある 43: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:01.62 ID:F9KcROzk0 >>31 せやな 織機は良さそうな気はするが(相対評価) 32: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:20:30.46 ID:iKAdOBzUd 日亜化学工業 77: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:12.70 ID:SzBqNk9q0 >>32 これ、会長がキ〇ガイなこと以外ガチホワイト 34: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:20:41.57 ID:IYgdAJ7o0 バースデー駅伝の企業見てるとみんな良いとこでびっくりする DeNAが1番やばいまである 37: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:21:07.41 ID:4r3N5EiUd Preferred Networks 42: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:21:56.47 ID:x8AbdLI30 >>37 chainer開発やめちゃったね 45: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:07.49 ID:VrO5rHZsp 日本航空電子やな 年収高め理系なら転勤なしでずっと東京 46: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:18.24 ID:6aPLOcrsr 全く隠れていないぞ 47: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:25.51 ID:Xr84O61w0 ワークマン(実は時価総額8000億円) 109: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:28:10.67 ID:t1iyaQURd >>47 ワークマンはいせやグループだし社員にとってはブラックなのではないだろうか 48: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:28.04 ID:Q1IP24QM0 村田だけ格が違いすぎる 49: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:34.39 ID:HylFUNyLr 転職したいなあ 51: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:46.60 ID:cU1DK3c90 どーせなら寡占業界行きてえよな 54: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:23:11.46 ID:xaBGdeEoM >>51 YKKやろなぁ 324: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:42:54.73 ID:16/4UleU0 >>51 事務系ならインフラおいでや 53: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:22:53.33 ID:+nzm5zx/0 村田コンデンサ値上げ殺すぞ 55: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:23:25.05 ID:nqmWn1mAM 旭硝子 64: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:24:22.68 ID:pXb9ChYHx >>55 名前かっこよくていいね 334: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:43:38.70 ID:V6BsIsLD0 >>64 AGCに改名したぞ 残念ながら 56: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:23:49.33 ID:3/FdtB2ia ISUZUやな 企業としては有名やけど優良企業と知る人はめったにおらん 59: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:23:52.96 ID:ixanjxuR0 ナカシマプロペラ 60: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:23:55.48 ID:rVxFouX4d 出雲村田製作所はどうなん? 62: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:24:13.53 ID:T7bkXatb0 やおきん 65: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:24:27.09 ID:cU1DK3c90 エア・ウォーターとか良さそうやけどどこにいかされるかわからん 最悪養豚出向もありそう 653: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:55:35.66 ID:dDFmWVAZ0 >>65 昔に中にいたがクソブラックやぞ 67: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:24:37.29 ID:7QITq4tH0 日本電産 93: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:23.84 ID:VPE2toLE0 >>67 京都の日本電産ビル前毎日通るけど不夜城やぞ 85: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:48.75 ID:47pSbvw+0 >>67 悪い冗談はよせ 111: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:28:23.10 ID:7QITq4tH0 >>85 本社組はホワイト 本社組だけな・・ 74: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:04.23 ID:Jp6lmEmB0 IHIエアロスペースはブラックやない? 75: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:07.26 ID:AJLWem1wa なんでメーカーしかでんの? いかにもインキャの選出って感じやわ 78: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:17.65 ID:7BSzrXWja NASAの部品作ってる小さい工場 中小企業規模のくせに大企業以上の待遇 あそこはやばい 79: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:18.19 ID:s50Rg1k/M GAFAも言うほどホワイトちゃうやろ 無能は即肩たたきやし 80: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:26.44 ID:OSPaJ2Bo0 上場企業を隠れとかいうのやめろ 83: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:25:40.14 ID:dznR2y3FM 豊田自動織機とかブラックで有名な所やん 87: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:02.00 ID:5UXBPwlDa アイリス ペット用品の会社 88: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:04.18 ID:Q1IP24QM0 コネクトフリー 89: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:08.38 ID:nE75YSym0 村田って上の言う事は絶対で軍隊みたいらしいと聞いたことあるんやが優良なんか? 100: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:55.57 ID:JQdHbojw0 >>89 上の言うこと聞きたくなかったらフリーになるしかなくね 103: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:27:21.77 ID:47pSbvw+0 >>89 京都系のメーカーはそういう所多い 島津を除く 981: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 22:06:30.45 ID:HwBwgN4pM >>89 村田から転職してきた人いるけどそんな感じするわ 90: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:19.10 ID:t1iyaQURd サカタのタネ 104: 風吹けば名無し(奈良県) 2020/04/02(木) 21:27:30.73 ID:NiqZoBkg0 >>90 ここ、業界大手のわりに給料そこまで高くないんよな 91: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:22.34 ID:zQdSaggoa 日本電設 92: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:23.79 ID:sReDKzzF0 これは平和不動産 94: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:31.89 ID:UQpj0Alz0 電源開発 96: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:38.39 ID:hryK5mGr0 住友金属鉱山 215: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:36:16.26 ID:HSjJETKgd >>96 住友のボスなのに知名度低いよな 創業430年ってつよい 99: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:26:55.29 ID:M/3erGaP0 日通商事 108: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:27:58.13 ID:Fr0TfiFX0 学歴スレが終わったと思ったら就活スレで儲ける時期か 112: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:28:27.42 ID:lS+AIeQA0 なんJ公認企業の富士ソフトをすこれ 113: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:28:30.49 ID:HADlHNCo0 日本エスリード 115: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:28:36.81 ID:oKhZN4zM0 フジ製油 117: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:29:19.62 ID:1ZvHsLPs0 IHIとか死に体やんけ 131: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:30:31.25 ID:xLFfp0HEd >>117 飛行機も車も売れんようなってどうするんやろな 185: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:58.49 ID:len5XE320 >>131 あいつら飛行機も作っとるんか 118: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:29:21.98 ID:nUTsMRSep アシックス 121: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:29:25.65 ID:BNC1Eeqka 工作機械系はどうなん 141: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:31:44.59 ID:47pSbvw+0 >>121 森精機は生き残るんちゃうか 149: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:32:45.02 ID:htsOBX6o0 >>141 マザックとか牧野あかんのか?あの辺の序列というかそれぞれの個性がイマイチ分からん 254: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:38:34.30 ID:rldz+KG20 >>149 マザックは終わった。 今回のコロナで売70%減や 281: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:40:34.80 ID:NkyEDQcZ0 >>254 森もドイツの工場閉鎖で死にかけやな 122: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:29:29.31 ID:VPE2toLE0 INPEXが最強やぞ 隠れてないけど 241: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:37:31.01 ID:IqjPchAk0 >>122 波ありすぎでチしなしなですよ 126: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:29:52.79 ID:KGfJA+hS0 ファナックの外資系企業感凄い 隠れ優良企業や 133: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:30:41.27 ID:VPE2toLE0 村田はサボり気質のなんJ民には絶対無理やぞ 業務時間中はタバコNG、ちょっとした休憩NG きっちり仕事させられる 139: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:31:35.05 ID:xZpTy0i00 >>133 ここ圧迫面接なんやろ ワイには無理や 183: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:51.48 ID:F9KcROzk0 >>133 でも良いもの作るよな やっぱ犠牲がないとあれくらいもモノって作れないんやろな 134: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:30:44.19 ID:He9oojnC0 飯塚先生のクボタを忘れんなよ 給料多い&安定経営の優良企業やで 138: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:31:33.98 ID:sgfg5Cg8a TDKとかまさにこれやろ 田舎にあるってだけでスルーされてる日本屈指の超優良企業なんやが 305: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:42:03.69 ID:Dz5nEoy50 >>138 田舎にあるってだけでスルーされる原因なんだが 144: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:32:01.44 ID:XGoElbLL0 ihiってタービンメーカーなのにそんなに凄かったんか 148: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:32:36.35 ID:iPCblFb5d >>144 カーボン 147: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:32:27.68 ID:aDhq9/HW0 コニカミノルタ 150: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:32:49.00 ID:7gyVylRN0 低学歴が知らないだけのものを隠れ○○って言うのやめろ 151: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:32:51.80 ID:Q9fJFxw00 日本電産 モーターシェアトップ 電気自動車用モーターにも参入した 171: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:10.78 ID:IYpcBcUi0 >>151 ブラックの代名詞 180: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:44.05 ID:aDhq9/HW0 >>151 ブラック定期 370: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:45:11.53 ID:KqjhnP80M >>151 社長がねえ 154: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:33:11.15 ID:HCAglQM10 GSユアサ 157: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:33:24.44 ID:b8+wsDey0 Jパワー 163: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:33:46.64 ID:xT0g0QDo0 エムスリーやろ 165: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:33:47.80 ID:X7MSo6t00 これよく言われてるから村田製作所の話聞いたらめっちゃブラックでワロた 173: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:16.11 ID:VPE2toLE0 ちなみにガチ隠れ優良はキオクシア(旧東芝メモリ) 181: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:45.43 ID:5VFcTcC+a 浜松ホトニクス 233: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:37:11.08 ID:AlRRDHPtd >>181 ここ強い 186: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:34:59.37 ID:Zi9AMTRl0 村田に行った先輩おるけど、金払いめっちゃよくなったわ 人を変えるわ村田は 189: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:35:06.37 ID:zSKRtU1Q0 村上開明堂 202: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:35:31.80 ID:qTX4jaGx0 一番隠れてるのって東海カーボンじゃね? 超すごい割には知名度低い 217: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:36:24.38 ID:yDJTx7Vj0 >>202 言うほど凄いか? 黒鉛電極バブル終わったぞ 204: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:35:40.31 ID:GQ26rgaH0 少なくともそのなかでIHIはめちゃくちゃ格下やし優良でもなんでもないやろ 205: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:35:42.84 ID:tfcD4eJQd 三菱は丸見え優良ブラック企業やな 248: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:38:18.13 ID:VPE2toLE0 >>205 コンスタントに自殺者排出してる企業はNG 212: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:36:00.40 ID:X7MSo6t00 なんJ民てやたら子会社とか好きだよな 出世欲ないの 221: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:36:43.99 ID:qTX4jaGx0 >>212 安定しとるとこの子会社が一番楽なのは間違いないからな 230: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:37:06.25 ID:g0Q3YyFad >>212 無い 本社常駐部署に行かないこと祈るだけやで 216: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:36:20.16 ID:7GXSR2+L0 住友電工は? 222: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:36:45.20 ID:yDJTx7Vj0 >>216 隠れてないぞ 237: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:37:26.87 ID:KfjbAOEXr >>216 飲み会がキツい 253: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:38:33.59 ID:r+xyUmW50 >>216 いかにも財閥 悪い意味で 225: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:36:53.43 ID:xEhdNgl4p パーソルは割と狙い目 232: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:37:10.07 ID:vNzt5Wcn0 小糸製作所やな 282: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:40:39.33 ID:iJCQ4SEK0 >>232 おワイが行こうとしてるところやん 243: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:37:43.19 ID:ULVU/6IO0 能美防災、ノーチキは隠れ優良だと思うわ 250: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:38:19.67 ID:xZpTy0i00 >>243 マ?スカウト蹴ってもうたわ 259: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:38:54.19 ID:ULVU/6IO0 >>250 めっちゃ安定、まったり 285: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:40:43.05 ID:xZpTy0i00 >>259 はえー受ければよかったンゴ 245: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:37:54.03 ID:VPE2toLE0 メーカーは本社以外ブラック ってよく言うけど本社の方がブラックなことが多い 本社人事とか年中採用活動で休みなしやしな 260: 風吹けば名無し 2020/04/02(木) 21:38:55.52 ID:Ue5IBKEk0 BtoC企業は基本隠れてるとは言わんだろ…