
813: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:57:32 ID:3y.7l.L56 スティルデバデバには勝てないしデバフ使うのも嫌だからもう作った先行3で行くことにした 814: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:58:47 ID:m5.sq.L5 デバフ無しの理論最強パはクロノスティルラブズの先行1差し2になるのかね 815: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:59:33 ID:I3.mp.L26 差し3とかもあるかもよ 817: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:01:53 ID:m5.sq.L5 >>815もう一人の差しがわからん水着ヴィブとかか? 823: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:04:11 ID:I3.mp.L26 >>817水着クラちゃん、ポッケみたいな前に出る系の差し 前目で加速発動させるのが勝ち筋ってのは変わらんはずだから 課題は最終コーナーで大外ぶん回しになりがちなところと、他のウマブロックがかなり起きやすいこと 816: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:00:24 ID:3y.7l.L56 和カワカミとか素殿下とか進化スキル貰った子はどうなんやろ 818: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:01:56 ID:I3.mp.L26 元々の環境でも、和カワカミとか素股殿下は野良ルムマで見かけたし強かったよ 特に和カワカミ 819: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:02:44 ID:2H.rt.L32 和カワカミは今回の強化にぶっ刺さっているな 821: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:03:08 ID:3y.7l.L56 ぶっ刺しますわ~ 825: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:06:15 ID:ys.mr.L62 スティルデバデバがコスパや手間考えると最強かなぁでも1エースは流石に怖いからラヴズ辺りも差しとくかでも自前で加速ある子だとクラフト外せるようになるからそっち選んでもいいかも 838: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:12:39 ID:I3.mp.L26 直前短い分、最終直線速度マシマシにしたらとか追い比べでたらかなり強いから 自前追い比べの確率上がるように3エース編成した方の勝率安定するのではと思ったりする 851: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:15:55 ID:ys.mr.L62 >>838追い比べしないと勝てないのは相手も一緒だから追い比べした時にアド取れるようにデバフは最低1入れた方がいいと思う合ってるかはわからないからルムマで確かみてみろ! 854: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:16:24 ID:I3.mp.L26 >>851実はずっと野良ルムマぶん回してたんだよな 856: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:17:00 ID:ys.mr.L62 >>854あ、なら君の言うことは信用できるわすまんかった、今回は引き分けにしておいてやる 861: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:20:02 ID:I3.mp.L26 ただ最終直線スキル大事な分、デバフが痛かったのも事実特に先行 873: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:25:08 ID:p6.jw.L28 オルフェ以外の追込は差しにした方がいいだろな進化スキル捨てるデメリットより駆け下りやら積める上に手厚いサポカによる介護受けられるメリットの方が強いシオンに関しては固有まで捨てることになるからギリギリ追込のままの方が強いかも 877: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:25:50 ID:6g.sq.L89 >>873一応ドゥラもやな 887: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:29:23 ID:ys.mr.L62 >>873問題は追込キャラ育ててる人が差しサポカ持ってる可能性は低い事(持ってないとは言ってない)アドグル完凸したらタクト借りるって手もあるけど 889: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:30:51 ID:6g.sq.L89 >>887ステゴも要りそうやからなぁ 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11366レース 管理人 終盤コーナー入りとかいう追込み不遇区間…