
805: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:33:14 ID:UX.mp.L34 そういやマイルしか見てなかったけど次LoHはダートなんやな 807: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:53:37 ID:ys.mr.L62 ・中山より最終直線が短い・リグヒ・差し追込みに強いキャラが(ほぼ)いない まあコパファルタルマエじゃないかなお嬢は割に合わない感 808: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:54:52 ID:ys.mr.L62 とりあえず脚質問わずスピクラフトは必須かねぇ 809: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:55:43 ID:3y.7l.L56 ハイボルはシチーさの特権のはずだべ… 810: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:55:54 ID:ys.mr.L62 でも新シナリオで育てる事になるから今から考える必要はななそうやな連レス失礼 811: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:56:26 ID:m5.sq.L5 もしかしてここの人ってもう来月の秋華賞因果とか終わってるのか 820: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:02:57 ID:ys.mr.L62 >>811因果に関してはハフバで環境変化考慮して真髄や継承考えた上で祖父母作ってた…が、ぶっ壊れスティルが来る事は予想してたし差し強化サポカがくる事も考えてたがここまでぶっ壊れ(特にサポカ)が来るとは読んでなかった仮にぶっ壊れ来ても差し以外には影響ないとたかを括っていたらステゴもきた結論として因果からやり直しになったわね 824: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:05:29 ID:I3.mp.L26 >>820ハニバなのにここまで環境壊してくるとはワイも予想できなかったわ4周年よりも壊してきてない? しばらく差し環境になりそう 842: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:13:36 ID:ys.mr.L62 >>824一般人目線だと大暴れするのは来月だけでそれ以降しばらくは雌伏の時になりそういや来月は大暴れ確定なんだから十分なんだけど再来月は短距離、再再来月はダートマイルで出番がないスペック自体は一年以上は最前線で戦える …ここまではまあ普通の視点おんJには毎週対人イベがある、そうおんクラだティアもクラも中距離が2本あるから、そこはひたすら差しに蹂躙されると思われる桜花か菊花あたりしか狙えなくなるのではなかろうかただしタクトとのスキポ2ヒントレベル5コンビだからマイルや長距離用のスキポまで賄えそうな気がするんよな 850: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:15:39 ID:2H.rt.L32 >>842おんクラなんて部員の中でもさらに上澄み、いや底に溜まっているヘドロやないか 826: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:06:38 ID:m5.sq.L5 >>820祖なら使いまわせるんやない?>>823後方脚質の宿命やしアドグルのやけくそ加速くらいで帳尻付いたのかもしれんね 812: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 05:57:16 ID:I3.mp.L26 終わってはいないけど、どういうのが強いか分析は進めてた 827: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:07:03 ID:g7.cb.L22 来月のチャンミ知らないコースすぎてそっちが気になる 844: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:14:02 ID:2H.rt.L32 >>827新潟1200のスプリンターズSなんてデータが少なすぎるし、そもそも他の1200のレースが思いつかないレベル同じレースつながりでスノードラゴン来ないだろうか 828: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:07:43 ID:3y.7l.L56 短距離の方ならつぼみヴィクショのお手軽先行3やで 846: 名無しのトレーナー 25/08/23(土) 06:14:21 ID:ys.mr.L62 ビリーヴ!ビリーヴ! 引用元: 【おんJ】ウマ娘 プリティーダービー部 第11366レース 管理人 短距離チャンミは、終盤コーナー入り、且つ、最終コーナー80%超えたあたりが始点なので脚質によっては終盤加速の選択が大変そう。後は、40m後に直線入るので終盤直線系も保険で搭載したいところ。坂もなく終盤だけ複雑、後はシンプルなTHE短距離ってコースですね。 管理人 ダートリグヒは、終盤コーナー入りで、33m後に最終コーナーなのでギアとか必要になりそう。あと、終盤200m前あたりから下り坂突入~最終コーナー終わり辺りまであるのとスタート後500mまで無の区間…ダートらしい癖が強いコース…