
1:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:46:46.20 ID:WnfqttEQ0 はい 2:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:03.76 ID:oG5rlpbDM 試合中やぞ 3:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:05.98 ID:JDkIiAh5M よくもった方やな 8:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:31.59 ID:WnfqttEQ0 >>3 まあ仕入れがない業種やからな 4:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:15.79 ID:YOKGdiF40 センスあるな 5:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:18.06 ID:B8/Z+plE0 何業? 10:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:48.14 ID:WnfqttEQ0 >>5 サムライ業 6:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:23.44 ID:omIm3r2yd 職種は? 9:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:47:45.76 ID:+daQFMo0d お疲れ様やで 12:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:48:08.16 ID:q6Q6e5PQ0 行政書士か 13:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:48:26.11 ID:WnfqttEQ0 >>12 社労士 16:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:01.79 ID:q6Q6e5PQ0 >>13 コネないと無理な筆頭やん 20:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:29.85 ID:WnfqttEQ0 >>16 せやで まっっっく仕事取れなかった 18:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:03.76 ID:pi2WZpD6a >>13 誰かの客を引き継ぐとかじゃなくゼロから始めたんか? 21:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:42.53 ID:WnfqttEQ0 >>18 0からやで 26:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:50:21.93 ID:pi2WZpD6a >>21 それはきついやろな 社労士求めてる中小企業なんて口コミ紹介がほとんどやし 32:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:51:47.91 ID:WnfqttEQ0 >>26 税理士からの紹介が多いわ 他のサムライと仲良くなるのがええで 22:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:51.53 ID:Z8diMHgi0 >>13 何年別事務所で修行したんか 28:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:50:42.42 ID:WnfqttEQ0 >>22 2年半くらい社労士事務所で 安月給で働かされるくらいなら自分でやったらええやんのノリで初めてもた 準備は大切やで 14:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:48:29.45 ID:/ToQLEI8d 士で廃業てありえるんやな 17:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:02.05 ID:WnfqttEQ0 >>14 固定費はほぼないけどな 仕事取れなかったししゃーない 15:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:48:57.30 ID:7EKUTqkga つまんね 19:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:04.24 ID:GCht7ADda 社労士で廃業て… なんかしたんか? 23:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:49:55.88 ID:WnfqttEQ0 >>19 なにもしてないから廃業した 25:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:50:06.24 ID:GCht7ADda 立川あたり社労士いなくて困ってるぞ 27:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:50:26.91 ID:5vFyJewD0 今は? 30:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:51:08.51 ID:WnfqttEQ0 >>27 年金事務所の非常勤 29:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:50:44.68 ID:ldq3wRuU0 士業はホント厳しい時代やね 31:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:51:39.65 ID:udawQb5Q0 おいおいそれじゃ社労士じゃなくて徒労死じゃねーかw 34:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:52:10.19 ID:WnfqttEQ0 >>31 社労士じゃなくて阿呆士やからな 33:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:52:08.93 ID:gF/vsogt0 借金抱えたんか? 35:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:52:44.48 ID:WnfqttEQ0 >>33 借金はしてない ほとんど金かからんねん それがええとこや飲食とか美容院と違って 36:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:53:00.02 ID:IEx+u0tx0 借金と資格は? 39:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:53:48.68 ID:WnfqttEQ0 >>36 借金はないよ 貯金は減ったけど 37:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:53:14.03 ID:+fdeAZ4Za 二年ならもったほうやな 38:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:53:38.76 ID:pi2WZpD6a そもそも社労士って毎月顧問料取るんか? いうて労働保険と月額算定くらいしか普段やることないやろ 41:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:54:19.69 ID:WnfqttEQ0 >>38 顧問なんか1件も取れてないから知らんわ 42:風吹けば名無し 2022/03/16(水) 18:54:44.96 ID:e0i6B7JGM もった方やんおつかれ via:…