
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:05:47.60 ID:zvFo4A740 俺→大学留年 妹→ニッコマ全落ち専門 どうしてこうなった… 3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:06:45.76 ID:rtJqZINDO そううまく行かないのが世の常 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:08:26.05 ID:zvFo4A740 >>3,6 だよな 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:07:36.15 ID:12RDWKGq0 留年は別に高校に関係なくね?お前が大学入って怠けてるだけだろ 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:08:26.05 ID:zvFo4A740 >>4 否定はしない 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:07:45.23 ID:W+xcbSCZ0 そんなもんさ 7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:07:54.80 ID:X5RhsT450 その辺の高校、少数だけども落ちぶれる層が必ず存在するもの 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:08:59.57 ID:zvFo4A740 >>7 もっと上いかんとあかんかったか 二人共、地元2,3位で妥協した結果がこれだよ^q^ 12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:10:07.25 ID:lU89ANvg0 俺も偏差値72の高校でそこそこの成績だったけど 浪人で1年遊んでたら関関同立になったわ 14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:10:52.57 ID:zvFo4A740 >>12 もったいねーなー 13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:10:44.81 ID:q1SNe6Th0 頭はいいけど生きるのが下手くそ 16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:11:08.18 ID:zvFo4A740 >>13 どうすればよかったんだよ 15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:11:03.80 ID:tgbUdZA+0 偏差値55の高校から慶應理工いった俺のほうが上じゃん 17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:11:26.58 ID:zvFo4A740 >>15 せやな(私立とか… 18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:11:32.24 ID:+dU9fADe0 やっぱ附属最強だわ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:12:33.05 ID:zvFo4A740 >>18 俺はともかく妹はそうさせるべきだった。 金けちって公立進学校いかせた結果がこれだよ 19: バキバキマンソン ◆TFmqFRkK5s 2013/07/27(土) 12:11:47.49 ID:ot6O8yCs0 お前どこの大学だ 21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:12:33.05 ID:zvFo4A740 >>19 ノーコメントで 20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:12:33.14 ID:r+Y5xexx0 偏差値70の高校って、どこの田舎だよwww 22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:12:50.21 ID:zvFo4A740 >>20 せやな 23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:13:07.49 ID:7nYKUJ0d0 工業高校から駅弁行ったったwwwwwwwwww推薦うめっすwwwwwwwwwwww 25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:14:43.49 ID:zvFo4A740 >>23 コスパええな まぁ俺は高校から成績カスだったから推薦狙いで高校いかなくてよかったわ 26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:14:47.79 ID:g+fOQ3Hl0 とりあえず兄妹の仲について語ってもらおうか 28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:15:47.86 ID:zvFo4A740 >>26 悪くはないんじゃね。他知らんからなんとも言わんけど。 ちなみに高校は別。同レベルってだけ。 29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:16:02.01 ID:QIW16MkE0 偏差値70っつっても札幌南や宇都宮と中大杉並とではまるで別物だしなあ 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:17:15.08 ID:zvFo4A740 >>29 まぁピンきりだよね 42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:21:38.00 ID:HliAv2mXO >>29 その中のどれかからでてFFラン通ってるよ ちなみに従兄弟も同じ高校でて看護の専門いった 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:26:22.08 ID:QIW16MkE0 >>42 まあ地方公立は上と下で差があるものだけど 46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:27:18.28 ID:BxMMj/IS0 >>45 すまんな関西の私立なんだ 30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:16:14.70 ID:uPzeKwUm0 偏差値53の高校から宮廷行った俺の方が上じゃん 雑草魂でやってたら勝てるもんだな 32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:17:15.08 ID:zvFo4A740 >>30 ええな 36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:18:14.28 ID:kg/LqWXU0 工業高→駅弁→二留の危機 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:19:55.91 ID:zvFo4A740 >>36 2留はさすがに馬鹿じゃねwwww 37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:18:22.92 ID:2VidLNqHP 偏差値70でニッコマ落ちるってありえないと思うんだけど 病気か何かしてたの? 38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:19:55.91 ID:zvFo4A740 >>37 それが真剣に勉強した上でなんだな 俺よりよっぽど勉強してるぞ。 41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:21:36.75 ID:BxMMj/IS0 >>37 意外といるから笑えないぞ そういう奴はうちだと推薦専用クラス行ってたけど 遅刻も多かったりするとマジで詰んでて産近甲龍全落ちとかもいた 45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:26:22.08 ID:QIW16MkE0 >>41 まあ地方公立は上と下で差があるものだけど 39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:20:37.67 ID:uPzeKwUm0 まあポテンシャルか 40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:21:26.95 ID:zvFo4A740 >>39 高校入試の方がよっぽどポテンシャルを強いられそうなものだけどな ほんとよく分からん。 50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:30:05.68 ID:uPzeKwUm0 >>40 じゃあお前ポテンシャル高いな良かったじゃん 高校名にすがって生きて行くのもいいんじゃね 53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:30:57.23 ID:zvFo4A740 >>50 残念ながら俺の高校新興だから全然知られてないんだよな まぁ俺は大学は悪くないんだよ別に。 49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:28:51.51 ID:jBUlfXcQ0 工業高校から日大行ったわ 56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:35:43.70 ID:zA2RfClb0 まあ受験戦争終わったんならあとは自分のやりたいことさがそーぜ 生涯の目標的なことね 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:37:05.61 ID:zvFo4A740 >>56 なかなか難しいなー と言うか働きたくないんだが。1年延びてなお、まだ大学にいたい 57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:35:48.99 ID:kcdaGd2f0 進学校に行く奴ってなんかたいてい落ちぶれるよね 俺もだけど 60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:37:05.61 ID:zvFo4A740 >>57 大抵は言いすぎだろww 58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:35:54.53 ID:Fzu8vqpK0 渋幕と見た 59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:36:39.86 ID:Fzu8vqpK0 まぁポテンシャルだけで志木いる俺の方がすごいわ 62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:46:10.56 ID:2VidLNqHP 俺一浪青学だけど、高3冬の全国模試では三教科平均30以下を叩き出した男だぜw 現代文だけ32くらいで、あとは20後半だったな それまでは授業を聞くだけで、勉強なんかしたことない奴は俺みたいな奴多いと思う 66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:53:15.32 ID:eGYXEoJYO >>62 予備校ぶち込まれた? 67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/27(土) 12:54:06.47 ID:2VidLNqHP >>66 現代文、英語、古文の単科は取った 基本的には一人かな 65: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:15) 2013/07/27(土) 12:52:43.38 ID:TL/xHVU+0 偏差値70の高校上位10位以内で入ったけど東大落ちて滑り止めで留年して落ちぶれてる どうしてこうなった 引用元:…