
転載元: 冬月記者 ★ 2025/08/23(土) 18:43:44.05 ID:G7bRCLiV9 今井絵理子議員、沖縄尚学Vを現地観戦 祝福ポストに疑問の声「甲子園の前に国会議員としての仕事を」「フランスの報告書、はよ公開してよ」 自民党参院議員の今井絵理子内閣府兼復興政務官(41)が23日、第107回全国高校野球選手権大会決勝を観戦し、郷里の代表校・沖縄尚学が初優勝を果たした喜びを、X(旧ツイッター)につづった。 ただ、議員としての本来の活動とは無関係と受け止める人が多いようで、批判的な反応が目立った。 今井氏は、長男でプロレスラーの今井礼夢(20)と並んで応援する姿や、応援で盛り上がるスタンドやグラウンドを捉えた写真や短い動画とともに、「沖縄県勢として15年ぶりの栄光に感動‼ たくさんの夢と感動をいただきました」と投稿。 「仲間を信じた心が勝利を呼び、沖縄に希望の光を灯してくれた沖尚 本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした‼」と謝辞とねぎらいの言葉を記した上で、「健闘の相手へも、惜しみない拍手を」と対戦相手の日大三(西東京)もたたえた。 この投稿に、「親子で観戦出来て良かったですね」「親子応援素敵 優勝おめでとう」と、好意的な反応もあった一方、 「『自民党』『参議院議員』と謳ってるアカウントにポストする内容?」 「甲子園の前に国会議員としての仕事をしてください」 「今すべきことが違いません?広島広陵高校のことで社会は大きな問題になっています。それを発信せずに甲子園で地元の高校を応援することが参議院議員のなすべきことなんですか?」などと厳しい声が目立った。 今井氏を巡っては、2023年夏に炎上した党女性局のフランス研修問題への説明責任を十分に果たしていないとの批判がいまだにくすぶっており、 「パリ報告書を検討してくださいね!! まだ提出されてませんよ!!」 「甲子園で遊んでないでさ フランスの報告書、はよ公開してよ」 「優勝おめでとうございます。はい、明日からは仕事の成果をアップしてください」 「仕事してくれ。イベントとか海外旅行しかクローズアップされないな」との書き込みも上がった。 今井氏は、沖縄尚学が4強入りを決めた19日の東洋大姫路(兵庫)戦も観戦。 同様にXに喜びを投稿したのに対し、「復興対策せず高校野球観戦ですか?」「これも研修視察なんですかね?」などと反発の声が多く上がった。…