
1:12/25(水) 17:11:16.510: XR+03TSad教えてください 2:12/25(水) 17:11:32.161:+6dLASc80XMAS正社員にしてくださいと頼み込む4:12/25(水) 17:11:50.079: XR+03TSad>>2 誰に?5:12/25(水) 17:12:06.404:+6dLASc80XMAS>>4 バイト先に12:12/25(水) 17:13:01.514: XR+03TSad>>5 無理3:12/25(水) 17:11:44.342:bYm49D2i0XMAS公務員8:12/25(水) 17:12:20.061: XR+03TSad>>3 人間関係で公務員ドロップアウトしてる6:12/25(水) 17:12:14.540:bUB9pRXhpXMAS何やりたいの9:12/25(水) 17:12:25.786:um6OZHER0XMASハローワークに行って介護やりたいって言え13:12/25(水) 17:13:16.459: XR+03TSad>>9 採用されない10:12/25(水) 17:12:34.848:fmYAdi/J0XMAS親に起業してもらって縁故入社11:12/25(水) 17:12:36.947:JDaLWovg0XMAS一番なりやすい正社員になる14:12/25(水) 17:13:44.635: XR+03TSad>>11 介護も工場も飲食も駄目なんだけど どこならなりやすいの?20:12/25(水) 17:15:00.398:JDaLWovg0XMAS>>14 この仕事は無理!!ってわがままを羅列して21:12/25(水) 17:15:28.603: XR+03TSad>>20 ?23:12/25(水) 17:17:46.152:JDaLWovg0XMAS>>21 介護も工場も飲食もやりたくないんだろ?25:12/25(水) 17:18:45.789: XR+03TSad>>23 ???16:12/25(水) 17:14:34.471:fqL/27VD0XMAS3年以内に司法書士取れればワンチャンある17:12/25(水) 17:14:50.479:5fph3c4q0XMAS石の上にも三年とはいうが個人的には5年と感じる 登用するにはな!19:12/25(水) 17:14:56.380:h6DSXVcErXMAS自分で企業22:12/25(水) 17:16:35.242: XR+03TSad>>19 考えたことあるけどなんのアイデアも出てこなかった24:12/25(水) 17:18:35.971:0t+m1HAb0XMASあー元公務員は就職できないよ 面接で、公務員も続かないようなやつはうちの会社も無理っていわれるでしょ?26:12/25(水) 17:19:20.206: XR+03TSad>>24 言われる27:12/25(水) 17:19:47.751:VCUNN/b40XMAS司法試験受かれば一発逆転28:12/25(水) 17:20:13.771:KAZUGrNOdXMAS資格とって活かせるとこ行く30:12/25(水) 17:20:41.849: XR+03TSad>>28 おすすめの資格は?43:12/25(水) 17:25:30.783:KAZUGrNOdXMAS>>30 乙四 電工2種 冷凍3種 ボイラー 消防設備士 頑張れば1年で取れる そこから面接で上の資格も勉強中ですって言えば受かる45:12/25(水) 17:26:04.397:eqeK+EkBpXMAS>>43 冷凍って使う仕事あるのか 冷凍車とかかな49:12/25(水) 17:28:30.184:KAZUGrNOdXMAS>>45 ビルメンだと空調設備の事だよ 冷凍庫だと小さいとこ47:12/25(水) 17:26:52.970: XR+03TSad>>43 乙四と消防設備は持ってるけど 役に立ってないお55:12/25(水) 17:33:27.147:KAZUGrNOdXMAS>>47 その2つが有るなら派遣でもなんでも設備管理に関わって残りの資格取れ で実務必須の上の取れば派遣先から声がかかるレベル 俺は倉庫のピッキングやってた時に暇な時に総務の管理やってる課長さんの手伝いから乙四とボイラー冷凍をとった 電工取ったら正社員って言われて取ったけどちょうど資格持ってる新人が来てポシャったけど他所の会社紹介してもらって就職 38歳の時の話だよ57:12/25(水) 17:34:41.637:OgPd2x13dXMAS>>55 派遣に採用される方法は?29:12/25(水) 17:20:39.675:0t+m1HAb0XMAS役所で何やってたの? 国家?地方? 人間関係ってことは地方だろうなとは思うけど34:12/25(水) 17:21:49.689: XR+03TSad>>29 消防署 31:12/25(水) 17:20:47.644:mMIWfQ9+aXMASもうどうでもよくね? 借金を可能な限りして起業して、駄目なら飛ぼうぜ34:12/25(水) 17:21:49.689: XR+03TSad>>31 アイデアがない32:12/25(水) 17:20:48.809:MwSl91ff0XMAS正フリーター33:12/25(水) 17:21:29.039:JDaLWovg0XMASだめだこいつ発達障害な気がする38:12/25(水) 17:23:09.786: XR+03TSad>>33 なんで不採用になったって言ってるのに やりたくないってことになるのか真剣に分からない 嫌なら応募するわけないじゃん35:12/25(水) 17:21:53.940:numVD8LZ0XMAS介護も受からないやつはやばいだろ とんでもない見た目してそう36:12/25(水) 17:22:48.832:0t+m1HAb0XMAS消防署かー 微妙だなあ。肉体労働系やったらいけるんじゃないの? 消防はいったってことはそういうのでもいいんでしょ?40:12/25(水) 17:24:21.480: XR+03TSad>>36 採用されない37:12/25(水) 17:22:49.350:++cdsBpa0XMAS起業にアイディアなんて必要ないだろ39:12/25(水) 17:23:14.221:+LH6S4X5MXMASワイも32歳までずっとフリーターだったけど、2年前から運送会社に就職したぞ44:12/25(水) 17:25:38.982: XR+03TSad>>39 採用される方法を教えてください 書類で落ちてるから面接すらほとんどしてもらえてない66:12/25(水) 17:51:44.656:Zr8/DcUTdXMAS>>44 兄弟の知り合いに声かけられて、そのままとりあえず入社してみたってだけなんだけどね。書類?大手とかに募集してる?普通のちっちゃい会社とかなら即採用だと思うけどなー。ワイは入社決まってから中型取り直したし、全くのど素人だったし。挙げ句の果てには方向音痴だし41:12/25(水) 17:25:23.760:0t+m1HAb0XMAS運送か土木やったら採用されるんじゃねーの?47:12/25(水) 17:26:52.970: XR+03TSad>>41 されない 46:12/25(水) 17:26:09.439:0t+m1HAb0XMASまー元公務員は普通の人生はおくれないから、それは覚悟しておいた方がいい51:12/25(水) 17:29:26.355:0t+m1HAb0XMAS大学か高校でてずっと消防署いたの?53:12/25(水) 17:31:21.350: XR+03TSad>>51 大学出て1年就職浪人して 消防署で3年働いて 2年間引きこもって それ以降ずっとフリーター54:12/25(水) 17:32:23.750:0t+m1HAb0XMAS>>53 じゃー32で正社員歴3年しかないってことだよね 書類で落ちる原因はそれだよね。 そのぐらい自分でわかるよね58:12/25(水) 17:36:16.211:0t+m1HAb0XMAS32で正社員歴3年、しかも消防だったら、 ほとんどの実務は未経験だから全部教えないといけないってことになるよね ほかに32で実務経験そこそこある人きたらそっち採用するよね59:12/25(水) 17:37:49.173:OgPd2x13dXMAS>>58 そんな分かりきったことはいいんだよ60:12/25(水) 17:39:31.217:0t+m1HAb0XMASお前が人採用する側だっとしてさ、 32で実務経験皆無の奴を正社員で雇うかってことだよな まー普通は採用しないよな61:12/25(水) 17:41:26.662:OgPd2x13dXMAS>>60 しつこいな 難しいのは分かってるって言ってるだろ 同じこと繰り返して何が楽しいの?62:12/25(水) 17:43:14.967:TBaPf5MtaXMAS年がら年中ハロワに広告出してる中小ならすぐに正社員なれるぞ 派遣より酷いけど一応正社員だ63:12/25(水) 17:43:37.591:OgPd2x13dXMAS>>62 落ちるんだが64:12/25(水) 17:49:28.353:TBaPf5MtaXMAS>>63 嘘でも奴隷になるって態度見せろよw クソ真面目に休み何日とか昇給とか残業代とか質問すんなっての65:12/25(水) 17:49:56.474:OgPd2x13dXMAS>>64 面接すらしてもらえてないんだが68:12/25(水) 17:53:12.007:2U9Ar81vdXMAS>>65 もしかして……派遣でも面接してもらえないとか?70:12/25(水) 17:58:06.824:OgPd2x13dXMAS>>68 派遣会社とは面接したけど 登録してもらえなかった73:12/25(水) 18:07:57.474:CLaw9tNHdXMAS>>70 派遣会社に登録すらしてもらえないってあり得るのか? 住所なし携帯なし40代でも普通に来てるのに? よっぽど何か問題抱えてるだろ?75:12/25(水) 18:13:58.018:OgPd2x13dXMAS>>73 住所も携帯もあるのに・・・67:12/25(水) 17:53:02.234:TBaPf5MtaXMASハロワに出てて面接しないはあり得ない 嘘乙69:12/25(水) 17:57:35.834:pYvz1+0l0XMAS林業なら引く手あまただぞ 林産は山に慣れないと普通に死ぬけどな71:12/25(水) 17:58:30.698:OgPd2x13dXMAS>>69 求人見たことない どこで募集してるの?72:12/25(水) 18:00:45.823:pYvz1+0l0XMAS>>71 ハロワvia:…