1: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:27:30.80 ID:aJYseGqO0 頭おかしなるで 2: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:00.56 ID:xQIODA4N0 酔ってるんか? 4: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:44.06 ID:aJYseGqO0 >>2 せやな 3: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:36.50 ID:fS6w5+ju0 マジで一週間くらい体調壊すで 7: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:55.66 ID:aJYseGqO0 >>3 既に頭痛い 18: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:30:37.42 ID:fS6w5+ju0 >>7 なんか頭痛いとかはもちろん消えるんやけどストゼロの味を思い出して吐きそうになるわ 5: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:47.42 ID:q2laVDUva ペースによっては急アルになる量やん 6: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:48.72 ID:xQZZu14t0 楽しく酔えないからNG 12: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:29:51.75 ID:fS6w5+ju0 >>6 その時は最高にハイなんやけどね 8: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:58.69 ID:JJ+/EPPLp 壊れるで 9: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:28:59.70 ID:RlRFX2K30 チンフェやん 10: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:29:09.36 ID:xQIODA4N0 酔うと気持ちいいよな ちなアル中 11: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:29:43.80 ID:Ia1/F/P1M ドライ人気無いんかコンビニのプライベートブランドドライ置いてるとこ少ないんだが 13: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:30:13.54 ID:XppV3nk10 ワイは500と350 14: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:30:14.76 ID:FQjoKVCW0 ワイはストロングレモン! 15: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:30:16.35 ID:S7imL82e0 もう終わりやね 17: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:30:26.04 ID:xQIODA4N0 頭痛くなってええなあ ワイなんか歯止めが効かなくなって2回も入院した 19: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:30:42.31 ID:CYGdpQgpd 毎日2本飲んでるけどどうなん 20: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:31:08.24 ID:UO4Uphnsd ストゼロ飲んできっぱり酒を辞めたワイ、高見の見物 21: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:31:16.93 ID:IvBSeozcd ガチで体に悪いから程々にしてね 22: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:31:17.65 ID:MWKW1HlP0 普通やなワイは毎日それぐらい飲むわ 23: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:31:58.69 ID:FQjoKVCW0 >>22 必ず後悔することになるで 24: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:31:59.56 ID:gWfGcayB0 他の酒は全然飲めるのにストロングだけは多めに飲むと二日酔いが酷いわ ワイに合ってないんか 26: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:32:18.90 ID:fS6w5+ju0 >>24 あれは魔薬 29: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:32:57.07 ID:EBVfjNiW0 >>24 度数倍近く違うのにチューハイ感覚で飲むからや 44: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:56.35 ID:gWfGcayB0 >>29 まあそれはあるな 最近はケチくさいけど水と氷で薄めて飲んでるわ 25: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:32:13.46 ID:FX+OweCE0 500を3はぐちゃぐちゃになるだろ 27: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:32:43.90 ID:giZYeLMx0 アルコール的に一本どころか半分ぐらいでも十分やから健康に悪いことはやめろ😡 28: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:32:48.91 ID:n2JFSUJna アルコール強いけどストゼロだけは頭ガンガンしてめちゃくちゃしんどくなる あれ常飲してるやつどんな体してんの 30: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:32:59.13 ID:3huHH361M ストゼロって間違いなく身体に悪い飲み物だよな なんであれだけあんななん? 31: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:33:18.29 ID:C0MYuGXh0 アルコール量多いと疲れがとれにくいわよね それでも飲んでしまうけど 32: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:33:25.26 ID:fS6w5+ju0 ストゼロは味が悪いわ なんか悪い意味であと引く味してる 43: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:49.30 ID:NHeNVDgz0 >>32 サントリーのチューハイはアルコールの味が臭くて不味い 33: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:33:28.61 ID:8v00MxyKa 普通にウイスキーとか焼酎に切り替えようや アルコール量変わらんでもまだ普通の酒の方がマシやで 34: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:33:49.31 ID:QoEoN4Q50 酔った勢いで変なこと書き込むなよ? 35: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:33:53.56 ID:8k+TJaQY0 毎日飲んどるけど異端か? 36: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:33:58.13 ID:YpthJk0Ha ストロング系は本当に規制すべきだろ 開発した人間は極悪やで 37: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:02.04 ID:NJwJlb7Kd ワイは富美男チューハイや 38: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:05.01 ID:aJYseGqO0 ヤバい吐きそう🤢 39: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:06.85 ID:1akI0Wf60 二缶まではええけど3缶飲むと次の日残るわ 45: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:59.37 ID:UO4Uphnsd >>39 でも二本じゃ物足りなくならん? 49: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:36:13.77 ID:1akI0Wf60 >>45 ほんまそれで 三缶目行って後悔する毎日やった 最近は3缶目の代わりにウイスキーでチビチビやるようにして改善したわ 64: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:38.30 ID:UO4Uphnsd >>49 やっぱウィスキーや焼酎の方が遥かにマシよな でもワイはストゼロのおかげで酒辞められてある意味感謝や 40: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:25.69 ID:xQIODA4N0 数年前ローソンにアルコール度数12%の缶チューハイが売ってたんやけど覚えてる奴おる? あれ最高やったわ 50: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:36:27.33 ID:Ia1/F/P1M >>40 マグナムとかスーパーのやつな 55: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:37:20.30 ID:xQIODA4N0 >>50 スーパーストロングばかり飲んでた 一回の買い物で7個も買ったり 41: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:31.63 ID:SSicIe2B0 ストロンで米も炊け 42: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:34:42.57 ID:aJVIBKQf0 歯溶けてそう 46: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:35:03.13 ID:C0MYuGXh0 麒麟辛口こだわりサワーっての5%くらいに変えてや あれ料理に合う 47: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:35:06.01 ID:R3T4iYBe0 ストロング系がぶ飲みしてるやつみたら酔拳2の終盤思い出す 48: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:35:33.83 ID:wm28bnEM0 ジュースの味しかせんやんけって思ってたら 51: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:36:44.74 ID:sHgVIbjid ワイはおーいお茶(濃茶)を2本空けて今ほろ酔い気分や 52: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:36:50.30 ID:b6bTGX1Na ワイはほろよいの完熟りんご うまい 56: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:37:23.63 ID:fS6w5+ju0 >>52 フトゼロクッソ決めたあとほろ酔い飲むとうまいで 53: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:37:00.33 ID:gWfGcayB0 ワイも度数低いやつに切り替えたいけど値段が微妙に高いのが嫌やな 関係ないけど微アルとかなんであんな値段しとるねん 54: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:37:03.41 ID:UwXQqF/CM 家で毎日350、5本飲むわ でも帰りに歩きながら飲むと一本で結構くる 57: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:37:34.34 ID:QLW9hner0 9%500mlはそれだけで一日の推奨アルコール摂取量(20g)超えるんや そんなもんが150円くらいで買えてしまう 69: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:39:06.62 ID:C0MYuGXh0 >>57 あかんな それを日本酒や焼酎のチェイサーにしとった時期あったわ 身体によくないなぁ 58: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:37:36.85 ID:tDrcVSpPa 男梅サワーっておいしい?😳 67: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:59.63 ID:Ia1/F/P1M >>58 うまいか知らんけどかなりすっぱい 74: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:40:05.28 ID:tDrcVSpPa >>67 甘くないの?🥺 83: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:41:22.28 ID:Ia1/F/P1M >>74 甘みはあんま感じなかった様な気がする成分見てみれば 59: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:37:54.83 ID:R3T4iYBe0 関係ないけど檸檬堂って美味いな この前初めて飲んだ 68: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:39:05.95 ID:1akI0Wf60 >>59 檸檬堂は甘すぎるのがなぁ 口の中ねちょねちょになるし 60: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:10.68 ID:1akI0Wf60 ほろ酔いは甘過ぎるのがなぁ 61: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:30.43 ID:ca5Hqbu5d ワイ毎晩それくらい飲んどる 多分40くらいで肝臓パンクするんやろなと思っとる 62: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:34.68 ID:NlCCcl7+d 嫌儲の熱々のファミチキをストゼロで流し込めってやつやってみたいけど美味しいんか?ざぁこ❤お酒よわよわ❤やからやれないンギ 72: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:39:16.85 ID:fS6w5+ju0 >>62 正直ストゼロって飯に合わんと思うわ 単体で飲むに限る 63: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:36.74 ID:KHOmf6NdM もはやエタノール 65: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:45.21 ID:elBDrjzf0 安く酔えるそれだけでいい 66: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:38:50.91 ID:8k+TJaQY0 飲まんと寝られんわ 70: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:39:14.24 ID:xQIODA4N0 ワイはもう底辺アル中やからスーパーのペットボトル焼酎だけ飲んでる 75: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:40:13.02 ID:fS6w5+ju0 >>70 ペットポトルに逃げたら終わりやと思っとる ちな紙ペット 78: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:40:50.37 ID:xQIODA4N0 >>75 紙ペットも既に同じ穴の狢や 82: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:41:17.52 ID:fS6w5+ju0 >>78 おう 71: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:39:16.65 ID:CYGdpQgpd お酒辞めたい 76: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:40:36.01 ID:KowoK2RD0 明日まだ金曜やで? 乗り越えられるんか? 79: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:41:01.36 ID:sENN75dM0 アニメ見るときに酒飲んでから見るんやがサクッと酔えるやつ教えろ 80: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:41:03.66 ID:C0MYuGXh0 この後湯船から出たら金麦糖質75%オフとカロリー50%オフチューハイをガブガブやでぇ… 81: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:41:09.13 ID:QLW9hner0 クソ安赤ワインを炭酸水で割るとええ感じや 85: 風吹けば名無し 2021/12/16(木) 20:41:45.08 ID:ZZsEblDQ0 500は2缶が限界や…