571 :おさかなくわえた名無しさん 2013/02/21(木) 09:54:30 ID:gDbZue5F先日父方の祖母が無くなった。 そうなるとやっぱり人間本性が出るね・・・。 独身の伯母の強欲っぷりが物凄い。 祖母が無くなった当日から、「お母さんが生前くれるといってたの」と祖母の 着物やら宝石やらを出してきて、家族全員にアピール。私を含めた父も母みんな、 お線香を上げにきて下さった方たちの対応やなんやらで動いてるし、他の叔父や叔母 も忙しくしているなか一人家の中をウロウロしてあちこち覗いてる。 正直ばあちゃん亡くなったその日にする話かよとドン引き。しかも来訪した人にも、美談 みたいに着物を貰う約束をしてただなんだと話している・・・。 それで葬式やらなんやら終わって、来週形見分けをすることになってるんだけども、 普段家に寄り付かない伯母なのに毎日、家に居る祖父のもとにかよってなんだかんだ話に来たり 世話をやきにくるようになった。名目としては祖父の身の回りの事の手伝いってことなんだけど、 そんなそぶりはなくて祖父の話を聞くと、自分が貰うものの確認に来てるだけ。 しかもいくつかは勝手に持ち出してた。もうこの時点でみんな呆れて、「欲しいものは特にないし 勝手にしろ」状態。 それに一番驚いたのは、祖父母の財産の管理は長男の父が任されてて祖母の財産の事や手続きは 父が一人でしてたんだけど、伯母がある日来て父に「私は母のお金は半分の5分の一しか貰えないけど、 お父さんがタヒんだらお金は私が全部もらえるよね。一番可愛がってもらってたし。約束してたし。」 と言ったそうだ・・・。もう父ちゃんぐったり。 祖父に確認したらそんな約束はしてないらしく、おそらく伯母なりの牽制のつもりらしいんだけど あまりにもずうずうしいというか強欲な言動にびっくりしてる。 しまいには周囲の人々にも「ねえ、○○ちゃん(伯母)凄いね・・・。怖いよ。あんた達気をつけなさい よ」と言われるしまつ。 きっと自分はアラ50になって独身で、しかも仕事もただのパートだから老後のために必タヒなんだろうな・・・。…