1 名前:七波羅探題 ★:2025/08/21(木) 17:22:48.10 ID:OWHqEKMN9.net 産経新聞2025/8/20 13:09 在日本中国大使館は18日、ホームページ(HP)で、日本では治安を脅かす事件が多発し、「中国人への襲撃事件も各地で発生」しているなどとして、中国人観光客や在日中国人に注意を呼びかけた。観光客らに「人混みや治安の悪い場所を避け、現地の法律や規則を順守してください」と訴え、差別行為などに直面した場合は「物理的な衝突を避け、証拠を保全してください」と促した。 中国人に人気の富士登山に関しても注意を喚起した。最近、中国人留学生が豪雨の中、一枚羽織っただけで富士山に登って行方不明になったという事例を挙げ、「真夏でも、山頂の夜間の気温は5~8℃まで下がることがあります。暖かい服装でお越しください」と訴えた。 交通安全への注意も呼びかけた。最近、中国人観光客が線路上で写真を撮影していたところ、列車にはねられて亡くなったという事故を挙げ、「交通ルールを守り、交通標識をよく読んでください。信号が赤の場合、線路の柵の外で待機し、線路内に入らないようにしてください」と基本的なルールの順守を求めた。 呼びかけでは、中国人襲撃事件について具体例は挙げなかったが、今年6月に京都市下京区で中国人観光客が男に刃物のようなもので切りつけられた事件が発生しており、京都府警は今月18日、殺人未遂の疑いで中国籍の30代男を逮捕した。 7月30日には大阪市西成区で中国人学生が首を締めるなどの暴行を加えられ、財布やスマートフォンを強奪される事件が起きた。大阪府西成署は8月1日、強盗傷害の疑いで西成区の無職、高木杏容疑者を逮捕した。それぞれの事件後、大使館は中国人に対する対策強化を呼びかけていた。 引用元:…