920:愛とタヒの名無しさん2014/05/18(日) 01:08:12.36 .net嫁が結婚式を諦めないので現在別居中貯蓄額に差がありすぎて、参ってる。俺37歳で貯蓄3000万(現金預金+有価証券)彼女30歳 80万+結納金100万自分は派手なことは嫌いなので、身内だけ両家で10人ぐらいでリゾートウェディングを希望していたのだが、彼女は最低100人ぐらい呼びたい。どう、計算しても赤は必至なのに、ご祝儀で採算とれると喧嘩自分の貯蓄は、家を購入するために貯めてきたモノで結婚式に使うつもりはない。式にかかる費用は人数で案分するで決着した。そこで、やっぱり計算しても赤。そもそも、式費用は半額前払いだからどうしようというのか。リゾートウェディングの道を探してみたら、意外と高い彼女の親は年金生活で支援はなし、兄弟からも援助はほぼムリぽい。自分の親は働いており、援助はするけど、相手の家まではムリとの回答そんな失礼な真似はできないと。結局、地元で10人ぐらいでできるところはないかと探してみたが20人ぐらいからなら可能との回答。ただ、少人数だと変動費が抑えられるだけで固定費(会場代とか衣装費)は変化ないため、やっぱり高めもう、しないで良いよと俺は言ってるんだけど、意地でもするって譲らない先週になって、200人呼べば、採算とれるよと言い出し、赤がでたら結納金を当てれば大丈夫だと言い出す。結納金までと言ったので、完全に戦争状態もう、やってられねーよで家出中もはや、結婚がしたいのか結婚式がしたいのかわからない。子供がいないのだけが救い。もう、×がついてもいいから離婚を考えている…