1: 名無しさん 25/08/19(火) 23:19:10 .ID:VriX 漫画→アニメの順に見た感想かいてけ 3: 名無しさん 25/08/19(火) 23:20:01 ID:xBi0 タコピー鬼つええ! 6: 名無しさん 25/08/19(火) 23:22:02 ID:sDxB しずかちゃんの仕種に勃●した 11: 名無しさん 25/08/19(火) 23:23:20 .ID:VriX >>6わかる幸薄かわいいよな 7: 名無しさん 25/08/19(火) 23:22:08 .ID:VriX 良かったところ・糞見たいな現実は魔法じゃ変えられないけどなんとか折り合いつけて生きてくしかないって結末は良かった・しずかが子供の力じゃ家庭環境はどうしようもないと初めて本音をぶちまけて、タコピーも「わかんないッピ」って馬鹿なりに正直に謝るのも良かった。・いじめられっ子=単に可哀想な子じゃなくサイコパスにキャラ設定するのも良かった。 8: 名無しさん 25/08/19(火) 23:22:35 ID:FNuK 外人に受けてるんだよなあれ 15: 名無しさん 25/08/19(火) 23:24:20 .ID:VriX >>8そうなん?ジャンプラで単にオタクに受けてるのかと 16: 名無しさん 25/08/19(火) 23:24:43 ID:FNuK >>15アニメが外人から高評価なんや 9: 名無しさん 25/08/19(火) 23:22:52 .ID:VriX 悪かったところ・いじめられっ子像が雑。あんな机やランドセルに落書きされてほったらかしにしてる教師や親なんて流石にいない。実際はもっとばれないようにする・恨んでるからって単独で死ぬまで追い詰めるいじめっ子像が小学生にしては無理ある。・「死」の概念はあるのに自サツや他殺の概念がない、「仲が悪い」「恨んでる」がわからないとかタコピー(ハッピー星人)がご都合主義キャラでダルかった。 18: 名無しさん 25/08/19(火) 23:26:16 ID:g02J この作者もなかなかにデコ好きだよな 25: 名無しさん 25/08/19(火) 23:28:13 ID:57rm アニメしか見てないけど前半面白かったのに後半微妙だった 26: 名無しさん 25/08/19(火) 23:28:34 ID:eXxg >>25わかるまじわかる 27: 名無しさん 25/08/19(火) 23:28:50 .ID:VriX >>25まぁ尻すぼみ感は否めないわな最終的な和解?は嫌いじゃないけど 28: 名無しさん 25/08/19(火) 23:29:35 ID:fDgl まあええけど、ワイの感覚やとマンガ読まん界隈がやたら持ち上げてたつまらんマンガやアニメが外人に受けてるのは謎やな外人はどこが面白いんやろう? 29: 名無しさん 25/08/19(火) 23:29:46 ID:FNuK 読んでるときは気にならんが後で頭の中で整理するもキャラクター気持ち悪いんだよな…