102 :1022008/05/15(木) 09:24:010以前家の父の会社が倒産しそうになり、借金相手が身内が多かったので、私と兄とで少し融通した事がある。家からは120万、内訳私の貯金40万(かなり崩してしまってこれしかなかった)、夫の貯金と夫婦の貯金で残り80万。ウトメも夫もまさに鬼の首でも取った様に詰り、ウトメなんか関係もないのに「払ってやった」「感謝しろ」「これを踏まえて一生尽くせ」と言いたい放題、奴隷にし放題。ちょっとでも文句を言うと「だったら今すぐ耳揃えて返せ」とか。1年半後には120万をすっきり返してもらい、さらに30万上乗せされていた。私は夫と夫婦の口座に80万戻し、残り70万を私の口座へ。これは終わったんだけども、やっぱりあの時の事を思い出すとイラつく。そして去年の暮ごろ、ウトが損害賠償や慰謝料請求等の訴訟を起こされた。悪いのは完全にウトで、裁判も何とか減額して欲しいってな感じのもの。そしてその費用約700万を家に負担するように言ってきた。「ななななひゃくぅぅーー!?」って叫んじゃいました。急にそんな金用意しろって言われて「はいどうぞ」って出来るほど裕福じゃないので。とりあえず通帳とにらめっこして、何とか350なら、と言うと「半額じゃないか、全然足りてないよ」となぜか呆れられる。一応700の内訳を聞いてみると、弁護士費用、調査費用、請求されるであろう賠償金…ってそれ全部じゃん。さらに話し合って分かった事なんだけど、ウトメは払う気なしって感じ。家を抵当に入れれば、と言うとトメが発狂、「そんなみっともない事出来ません!あんたはしょせん他人だわ!」って泣かれた。…