770 :おさかなくわえた名無しさん 2012/02/25(土) 17:10:09 ID:rltByrK+ 流れ変えて 会社のデータベース入力してたとき所長が言ってきた 「俺君、今忙しいか?」 『あ、いえ、一時間ぐらいなら空きますよ ですがキリの良いところで終わらせたいので2,3分待ってもらえますか?』と返事 所長も「それ終わってからでいいよ」と確かに言った 途中でデータをセーブしてフロアを見渡すと所長がいない モニタに見入っていてこっちは全く気が付かなかった 他の社員に聞いたら外出したそうだが、何処に行くとも告げず、ホワイトボードの行き先表示もそのまんま トイレにでも行ったのだろうと思い、俺はデータベースの続きをやることにした 30分ぐらい経っただろうか、ようやく所長が戻ってきた……と思ったらいきなり血相変えて 「おい!!俺ーーーーーっ!!!なにやってんだ!!!」 『は、ハァ!?』 「散々人を待たせておいて!!!俺を何だと思ってんだ!!!」 『俺を待たせたのは所長でしょうが。行き先も告げず、無断でどこ行ってたんですか!!?』 「バカヤロー!!! おまえこないだの話し合いもう忘れたのか!!? “休止しているラインを再稼動させる前に、二人で立ち会って点検しよう”って前から言ってただろう!!!」 『それは聞いてたけど、今日やるとは聞いてねえ!!』 「バカヤロー!!!それぐらい言われなくても、俺の部下なら俺の考えていることぐらい判断しろ!!!」 『バカヤロー!!!俺は超能力者じゃねえんだから、他人の考えてることなんて分かるか!!!』 「バカヤローとはなんだ!!!」 『ああ、それは言い過ぎたな だったら訂正してやるわ “大バカヤロー所長様”』 ISOが認定された直後、全ての通常業務はマニュアルに基づいてやることと定められたのに、 一部の頭固いガッチガチのおっさん連中がこの新システムに馴染めなくてねえ… 逆にISO認定前、よくこんな調子で会社が利益あげられたものだと感心するよ…