327: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/09/19(木) 19:34:02.26 ID:/Sh5qxOT.net 独り言がうるさいバカに「話しかける時は名前を呼んでから用件に入ってくれませんか?」と注意した それを聞いたバカは『近くにいるんだから名前呼ばずにいきなり用件に入ってもOK』という持論を展開してきたが こっちは作業に集中してる時だったし常に何かブツブツ言ってるからそれに対して話しかけられてるかどうかいちいち確認するのが面倒過ぎるんだよ なので「(バカ)さん独り言が多いから話しかけられてるかどうか分からないんで」とチクリ 不満そうな顔してたが知ったこっちゃねーわ、話しかけられてるかどうか判断できないのは本当だし いきなり用件話し始める時も要領を得ない説明で把握するのが大変なんだよ、こんなに会話が疲れる相手はそうそういないわ 当のバカは自分の思い通りの反応が得られないと不満そうにしてるけど自分に原因があるということはまるで気付いていない いつも人のことをチラチラ見てるくせになんで話しかけてもいいタイミングかどうか判断できないんだろう? 場をわきまえた行動や言動ができないバカだし、せめて仕事がまともにできてるならまだマシだけど「できない人間」だしなぁ はぁーーー、早く休みにならないかなぁ…