1: ずぅちゃん ★ 2025/08/18(月) 11:56:59.40 ID:??? TID:zuuchan 夏休み最盛期の8月16日、今年もコミックマーケット106(以下コミケ)が開催された。今年からはコミケ公式サイトで「熱中症対策」ページが拡充されるなど、酷暑への対策を促している。 暑さ同様、参加者・運営ともに共通の大きな課題となっているのが、激臭と呼ばれる「臭い」だ。アーリーチケットの導入により、深夜に会場前に並び、お風呂に入っていない状態で参戦する参加者が減ったとはいえ、夏に数十万人規模の来場者が密集することにより、待機列や会場内で臭いが発生しやすい状況だ。 参加者に話を聞いてみると、 「朝は風呂に入って、新しい服で来ています」(30代・会社員・男性) 「汗拭きシートをいっぱい持ってきてます」(20代・アルバイト・女性) など汗対策をしている参加者も多い。 だが、今年も会場内では歩くのも困難になるほど人が密集し、熱気が充満。さらには空調も効きづらくなるため、取材した我々も汗を抑えるのは困難であった。 そんな激臭問題に今年も正面から取り組んだのが、株式会社ワカヤマだ。ブースの入り口に「消臭ゲート」を設置。ゲートを通過すると消臭スプレーが噴射され、中で待機しているコスプレイヤーと写真撮影できるというシステムだ。 さらにブース前には「臭撃防衛隊」と名付けられたコスプレイヤーたちが同社の消臭スプレーを持って待機。参加者たちに消臭スプレーを噴きかけるという演出で注目を集めていた。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 2: 名無しさん 2025/08/18(月) 11:58:57.93 ID:Iagm0 遠征で汗はかくから季節変えるよりないんじゃ 3: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:00:38.95 ID:wmaH9 風呂に入ろうが着替えようが消臭スプレーでもシートでも、無意味 オタクが中から臭ってるんだから、何しても変わらない 5: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:06:26.95 ID:0SQqC 不潔は一晩では治らんよ どうせゼニタムシとか不潔由来の皮膚病で全身臭いんだろう 6: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:07:19.90 ID:HqINw くっさい 人いきれの雲がわくそうじゃないの 耐性の無い人は行かない方が良さげ 7: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:07:20.01 ID:roiPV 強力な換気出来ないからねどうにもならん 消臭スプレーはペット用のむこう 8: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:09:54.82 ID:DytGn 洗濯槽をたまには掃除しましょう 9: 7 2025/08/18(月) 12:10:17.02 ID:roiPV ごめん、間違えて投稿 無香で強力なの高いけど有るから、それ使った方が良いと思うよ 安いのはn別の刺激臭で誤魔化すだけなので余計臭くなる 臭気分解のじゃないと です 10: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:10:39.77 ID:8qFdT *コスプレの衣装もたいがい臭いですよ(・ω・) 11: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:12:30.10 ID:3Lr4b 毒ガス用マスクして行け 12: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:14:03.53 ID:oTLjm 倒れたのかw 13: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:17:01.09 ID:dNDR1 農薬散布してるみたいだなw コミケ参加者の扱いは害虫扱いw 14: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:17:39.35 ID:oTLjm お盆はイオンに入り浸ってたが臭い人なんか居なかったぞw 15: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:18:06.17 ID:qKXTF 倒れるってどんだけ?重度のワキガの臭いを直接嗅いで気絶した友人がいるけど、そのレベルに近いって事か… 16: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:20:27.24 ID:IAiN2 あまりに異常すぎて転売ヤーも近寄らないイベント 17: 名無しさん 2025/08/18(月) 12:21:05.94 ID:YXRjI 小太りでTシャツがピチピチ 黒またはアースカラー 襟足が伸びている 以上が揃った男は間違いなく臭い…