
1: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:09:04.017 ID:+yGm867id 月額24,000円の11年リース オプション乗り放題月額500円(距離の制限無し&期間満了後に返却か車を貰うか選べる) オプションカーナビ月額500円(ネットで調べたら定価7万弱くらい) 初期費用や税金も込み。毎年の税金も込みでこの値段。 車検は法定費用込み。整備費用は自腹。 これ132回払いだとすると最終的に310万円払うことになるんだけどどうなのこれ?ぼられてない? 因みに希望車種はジムニーのXC 因みに車体定価180万+初期費用10万+税金11万+法定18万+カーナビ10万だと考えてトータル230万の借り入れだとすると年利5.3% イチオシ記事 22: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:49:27.099 ID:dXJqxv570 >>1みたいに自分を賢いと思ってるバカっていいよな 2: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:09:43.063 ID:zbcdtZJnM ジムニーみたいな燃費の悪いもんよく買う気になるな 3: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:10:02.281 ID:crIlKjnM0 11年リースなんて聞いたことねえ 普通5年だろ 4: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:10:38.647 ID:uABlhIn1d 買った方が安いな 5: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:10:48.707 ID:D10kdAB50 中古乗る方がええんよ 6: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:11:05.642 ID:RkLFbQjk0 リースで買う? 10: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:18:04.176 ID:+yGm867id >>4 それはそーなんだけどやっぱ車検とか税金とか痛いねんな 車検は整備はクレカで受けてくれるとこもあるし トータルで高くなったとしても日々の出費がでかくなりすぎないのが貧乏人にとっては魅力 >>5 込み60万くらいで車検付きの不人気車と迷ってる >>6 所持者リース会社使用者ワイ 仕組み的にはディーラーローンとか残クレとかと変わらんな 7: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:12:48.549 ID:kkv2UHfqp 普通に買っていくらなの? 12: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:23:32.532 ID:+yGm867id >>7 普通に乗り出し200万くらいで120回ローン組めたら総額240万(カーリースと比較するなら+その期間の税金関係30万くらいでトータル270万くらい) ローン自体は月2万ちょい でも頭金無しで200万120回はよっぽどのことがないと通らんと思う 8: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:15:47.876 ID:3j6r0L480 市営団地で良い車乗ってる人はこういうの利用してるの? 9: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:17:05.311 ID:mYtG7lbzp 11: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:18:22.239 ID:rfGOn/0ba 燃費悪いのし狭いのにそこまでしてジムニーに乗りたい? クロカンやるならいいと思うけどリースって改造出来ないんでしょ? 15: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:32:50.847 ID:+yGm867id >>8 知らんけどちょくちょくバカデカい車停まってるよね団地の駐車場 >>11 かっこいいやん リースでも改造はできるよ。 契約終了して返却する時戻せって言われるだけ 17: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:36:42.443 ID:rfGOn/0ba >>15 へー改造できるのか 金ない奴が燃費悪い車乗るとマジで後悔するぞ 街中走るジムニーかっこいいか? 32: にゅっぱー 2021/04/07(水) 19:17:34.350 ID:7gQtjXV0a >>17 ジムニーで燃費悪いとか騒いでるとかおまえ乞食か? 13: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:24:11.928 ID:WOs3q4s2p カーリースーとかいう映画あったな 14: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:29:25.163 ID:u5Ile4KFd それ借りるっていうんじゃ 16: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:35:45.368 ID:+yGm867id >>14 もっと本質を見ようよなるほどくん 21: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:48:24.100 ID:u5Ile4KFd >>16 本質的に見てもリースってのは借りるってことだと思うんだ 現実みよ? 23: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:56:09.497 ID:+yGm867id >>21 じゃあお前は残クレとか購入車担保にしたローンとかで車を買うとき「車借りに行くわw」とかいうのか? 言わんやろ?そういうことだ 30: にゅっぱー 2021/04/07(水) 19:08:21.467 ID:u5Ile4KFd >>23 すまん、残クレとか所有権留保で車は買わないし、それも厳密にいうと借りるってことだと思ってるw 18: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:36:47.090 ID:UoValq09p 車検の整備費自腹とかキツいな割高すぎ 19: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:42:44.123 ID:+yGm867id >>17 既に2世代前のシエラに乗ってましてね。ええ 街中走るジムニーだってかっこいいじゃろ >>18 まぁ割高だよなぁ 税金込みったって軽は年1.1万だし重量税なんて2年毎に6600円だし 20: にゅっぱー 2021/04/07(水) 17:45:15.449 ID:rfGOn/0ba >>19 好きな人から見ればにわかジムニー乗りで興味ない人からみたらただのオフロードっぽい車くらいの印象だわ 俺の中ではあくまでも趣味で乗る車ってイメージ 24: にゅっぱー 2021/04/07(水) 18:06:30.858 ID:+yGm867id んああああああああジムニーほちいよおおおおおぉおぉおおおおぉっっぉおおおお 引用元:…