
1: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:10:36.10 ID:yDVeiUrha.net みんな最初は誰でも初心者だからね イチオシ記事 2: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:11:23.76 ID:M9yjq2glr.net MR. BIGやったわ 3: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:11:33.20 ID:gn5h0tPf0.net マイケルフォーチュナティ聴け 4: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:12:00.01 ID:/1mGGHxm0.net Oasisだわ なおその先に行けん模様 5: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:12:15.87 ID:JoBsyxwP0.net ママーッ!😭 6: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:12:25.80 ID:Ym5Fyoxw0.net ワイはエリック・クラプトン 7: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:12:38.57 ID:xAtfeqLS0.net グリーン・デイってそんなに初心者向けかな 15: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:14:16.76 ID:ubyPa8EI0.net >>7 バスケからはいればいけるやろ 16: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:14:16.87 ID:F3qQzqHJr.net >>7 メロコアは聴きやすいとおもうでオフスプとか 8: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:12:54.62 ID:+w+6p1W70.net 洋楽言うてもジャンルで全然違うからな 9: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:13:00.42 ID:gn5h0tPf0.net バナナラマオススメやで 10: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:13:28.75 ID:REwBT2mLM.net なんで昔のロックばっか勧めるんやろな 今流行りのすすめる人見たことない 20: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:14:33.29 ID:hHiZODZ60.net >>10 ロックは死んだのかもしれんな 27: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:15:08.20 ID:xAtfeqLS0.net >>10 ヒップホップとか聞くやつはあんま初心者のイメージないな ていうか最新ヒップホップとかわからん ケンドリック・ラマーくらいで知識止まった 29: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:15:37.15 ID:gn5h0tPf0.net >>10 これは2010年の奴だけどオススメやで 33: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:16:03.22 ID:8TbGuH0i0.net >>10 今流行りのロックって何だよ 1975とかBMTH? 38: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:16:57.41 ID:oKOyQNlWa.net >>10 洋楽=ロックだと思ってる奴が多いからロック以外わからんのやろ だから90年代のを勧める 61: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:19:44.55 ID:xlSIyZ7y0.net >>38 いうほど一般人にとっての洋楽=ロックか? ビルボードトップ30とかの方が親和性あるやろし耳にする機会多いやろ 72: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:20:30.55 ID:j9lPj6DDa.net >>61 少なくともなんJではそう見える 77: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:20:51.07 ID:xlSIyZ7y0.net >>72 なんJのおっさんどもは一般人ではないからな 50: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:18:49.12 ID:0UcvOO2fM.net >>10 最近のヒットチャートを上からなめてって、気に入った歌手を深掘りするのが一番簡単で楽しいと思うんだけどな 71: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:20:30.30 ID:PqSO7kE9d.net >>10 過去から分散して今があるからな。 分散する前から今に辿っていって行けば、より好みに辿りやすい と、思うな。 11: にゅっぱー 2021/01/21(木) 15:13:34.70 ID:hNC7FlG5d.net オアシスってダルい曲の方が多くね 引用元:…