1:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:29:45.745    【投手】 田中瑛斗(ハム→巨人) 46登板 36.1回 防2.48 28H 奪三振率6.69 WHIP1.35 矢崎拓也(広島→ヤクルト) 34登板 34回 防2.12 8H 奪三振率7.41 WHIP0.94 鈴木健矢(ハム→広島) 14登板 17.1回 防2.60 奪三振率4.15 WHIP1.21 本田圭佑(西武→オリックス) 9登板 12.2回 防6.39 奪三振率6.39 WHIP1.58 柴田大地(ヤクルト→楽天) 3登板 5回 防1.80 奪三振率5.40 WHIP1.40 伊藤茉央(楽天→中日) 7登板 4.2回 防1.93 奪三振率5.79 WHIP1.71 浜地真澄(阪神→横浜) 3登板 3回 防6.00 奪三振率15.00 WHIP1.00 畠世周(巨人→阪神) 1軍出場なし 上茶谷大河(横浜→ソフトバンク) 1軍出場なし     2:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:30:07.241    【野手】 吉田賢吾(ソフトバンク→ハム) .217(106-23) 4本 9点 OPS.665 石垣雅海(中日→ロッテ) .143(14-2) 0本 0点 OPS.548 山足達也(オリックス→広島) .111(9-1) 0本 2点 OPS.384 平沢大河(ロッテ→西武) .059(17-1) 0本 0点 OPS.176     スポンサーリンク                            5:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:31:43.605   平沢あかんか    6:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:32:02.327   てか野手組は吉田賢吾以外結果残せてないな    18:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:33:40.353   西武とかいう良いの出さないし良いの貰えない球団    19:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:44:14.915   >>18 松岡って当時指名順1位やなかったっけ それで取ったのが陽川なだけで    22:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:44:55.309   >>19 たくさん指名もらったハムが最初に指名しただけで松岡が人気なわけではないやろ    121:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:50:57.509   西武は初回は評価高い選手出して評価高い選手取ってたやろ どっちも期待ハズレで終わっただけや    4:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:30:38.053   大当たり矢崎で草    17:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:33:20.180   なんで?って言われた矢崎がちゃんと活躍してるの草    38:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:38:27.327   榊原環境だけあって投手はえらい活躍しとるな    25:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:35:23.010   中継ぎって成績不振で1軍離れてる内に回復して活躍中することあるからわからんもんやな    23:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:33:52.734   野手は難しいな投手達と違って一花も咲かせてないからそりゃそうなんだろうけど      28:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:37:00.211   外れドライチの墓場と化してる    30:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:37:50.737   どことは言わんがドラ1の処分場だと思ってる球団あるよな    51:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:40:23.888   ドラ1放流するのにかなり都合いいもんな ネームバリューもあるし    33:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:38:19.574   そういや畠ってどうなったんや    34:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:10:39.926   >>33 こないだ復帰して投げた 3者三振取ってたし近いうちに上がるかも ▶ Apple iPhone 16 (256 GB) – ブラック SIMフリー  40:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:38:40.932   浜地は手術したし残すんやろな    46:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:39:43.243   柴田さん切られたら楽天獲得選手3年連続1年でクビやぞ🥲    59:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:41:30.486   吉田は使えば打つんだろうけど水谷野村有薗らの完全下位互換だから使い所がないわ    52:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:40:29.715   あの順まで残ってたのに矢崎すごいな    53:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:41:31.121   >>52 年俸高いからな矢崎 去年の成績で5000万は人気ねえわそら    90:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:47:02.240   活躍した選手を出したチームが笑わられる風潮イカれてると思うんやけど    92:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:50:58.115   >>90 自分のとこで育てられんから出してて新天地で成長したなら別に悪いことじゃないしな 古巣だけピンポイントにメタってるやつもいないだろうし          101:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:48:09.584   先発ならまだしも2点台の中継ぎはそれほど痛くないやろ どの球団も1点台の中継ぎ何人か揃えてるから    128:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:51:50.980   矢崎出して取るほどではないけど鈴木もまあまあ頑張ってはいるんだな 山足もとって枠パンパンは意味不明だけど    129:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:52:38.082   >>128 鈴木って2巡目じゃなかったっけ?    130:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:57:37.449   >>129 鈴木は二巡目や    102:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:48:24.963   平沢がここまでダメだとわ    103:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:48:43.477   平沢は今年もスーツ姿で目撃されるのか    115:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:50:12.626   平沢は逆バビってると思う本来なら.200 OPS.600くらいあってもいいんじゃないか    113:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:49:50.529   平沢2軍では無双してたけど今は成績だいぶ落ちてるな    116:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:50:15.288   スズケン2巡目やっけ イニング少ないけど悪くないやん    105:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:48:47.420   吉田をハズレって言い切るのは時期尚早やろ 榊原でホームラン打てるってことは数年後レギュラー張っててもおかしくない    106:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:18:40.458   >>105 守れるとこないし郡司清宮野村とかより打てないから 出れないのでは      206:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:07:28.836   投手は割と頑張ってる感ある やっぱり投手って何枚いてもええんやな    207:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:10:27.320   >>206 投手は中継ぎで使えるのがでかいわ 中継ぎとか大体使い捨てだから無限にいる    208:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:09:45.982   >>206 出場機会が多いのも大きいかもな    211:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:09:15.735   野手はよっぽどの期待のハジけてない選手じゃなきゃ難しいよな    212:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:10:26.474   >>211 榊原じゃなければもう1.2人くらい化けてると思うわ    245:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:19:08.859   大竹はともかく細川みたいなのはもう今後出されんやろうな    239:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:18:14.904   細川がこんなに活躍するとわかってたら出さんやろ 中日がうまいこと才能開花させたんや    242:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:22:43.091   >>239 ベンちゃんに会わんかったら開花せんかったかもしれんしな    243:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:19:05.741   >>239 二軍で暴れてたから杉本みたいになる可能性はあったけど 横浜時代はちょっとコンタクト能力あるリチャードみたいなもんやったしな    165:  名無しさん   2025/08/18(月) 09:57:10.171   環境を変えるのって大事やね リチャード秋広もなんだかんだwinwinになってるし 大型トレードも積極的にやるべきだわ ▶ 5年で1億貯める株式投資 給料に手をつけず爆速でお金を増やす4つの投資法  275:  名無しさん   2025/08/18(月) 10:26:45.982   主力まで行かなくとも1軍に定着してる選手が年2人くらい出とるし制度としては大成功や  …