
1: 影のたけし軍団 ★ 2025/08/16(土) 21:14:46.37 ID:??? TID:gundan 立憲民主党内で野田代表ら執行部に対する不満が募っている。石破内閣に対する不信任決議案の提出を相次いで見送り、7月の参院選では比例選の得票数が政党別で4位に沈んだ。 執行部の一部刷新を求める声も出始めており、野田氏は対応に苦慮することになりそうだ。 比例選で落選した石川大我・前参院議員は11日、自身のX(旧ツイッター)に「野田代表での(党)再生はない。代表選をすべきだ」と投稿し、野田氏も含めた執行部の刷新を求めた。 立民は改選22議席から横ばいで、比例選の得票は国民民主、参政両党の 後塵こうじん を拝した。「はっきり言って惨敗」(水岡俊一参院議員会長)との認識が党内に広がった。 ただ、有力な「ポスト野田」は見当たらず、野田氏の責任論は限定的だ。参院選奈良選挙区での立民候補の敗北を受けて県連代表を辞任した馬淵澄夫・元国土交通相は7月下旬、「党人事の刷新は不可避」としつつ、「野田代表の下、多くの国民から支援いただける体制作りに取り組んでほしい」と語った。 政策協議を巡って石破内閣に近寄る野田氏には「延命に手を貸している」(ベテラン)との批判もつきまとう。 通常国会や先の臨時国会では不信任案の提出を見送った。「対決姿勢は秋でもいい」とする野田氏に対し、小沢一郎衆院議員は「政権を担う自信と責任がないのか」と反発。 小沢氏は7月末に参院選総合選挙対策本部長代行の辞表を提出しており、「野田氏に揺さぶりをかけている」(党中堅)と見る向きもある。 野田氏は月内にまとめる参院選総括で責任の所在を明確にしつつ、執行部人事に踏み切っても小規模にとどめて乗り切りたいものとみられる。 ただ、秋の臨時国会には、物価高対策などを盛り込んだ2025年度政府補正予算案などの提出が見込まれ、不信任案提出の要否にもさらに注目が集まる。 野田氏に近い党中堅は「『弱腰』が続けば党内対立に発展するおそれがある」と気をもんでいる。 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 12: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:48:28.60 ID:MWPXn >>1 もう 石破や 岩屋が自民党から ほっぽり出されたら ミンスが受け入れてやれよ〓 2: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:19:58.39 ID:t70LT 秋になったら野田はこう呟くよ「時は来た、それだけだ」と 4: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:24:00.28 ID:d48o4 実質連立政権だから無問題 5: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:26:57.92 ID:IvSQ7 その通りだよ? 6: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:27:38.38 ID:oTh4E 野田は駄目だな 野田はまるで自民党じゃないか これでは選挙で勝てない 58: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:00:18.16 ID:0PsjI >>8 自民はサヨクだからな だから左の自民も 左の立憲も 参政党に票を食われた 9: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:35:35.72 ID:8yRLr 絶好の機会に討って出ない それがこの党の執行部 10: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:36:41.22 ID:PvSVC 日本一の非正規労働者を使うイオン しかも移民も イオンが特定技能外国人4,000人の受け入れ計画を発表 株式会社ハンディネットワークインターナショナル イオン株式会社、特定技能外国人4,000人の受け入れを目指すと発表 外国人採用 イオン、特定技能外国人4000人受け入れ 総菜加工や清掃:日本経済新聞 立憲の常任顧問は確か・・岡田w これが立憲の政策限界 14: 名無しさん 2025/08/16(土) 21:49:58.18 ID:ey1zc 野田が石破のこと大好きだしなw 15: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:00:42.25 ID:91L0c 今衆議院解散すれば自民は議席さらに減らすだろうけど 立民の議席が増えるかは微妙だしなあ 16: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:04:10.55 ID:zMIWh 不満なのは衆議院解散されても当選する自信のある人なのだろうか 18: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:24:49.81 ID:AHKyA 内閣不信任決議案ださずに衆院選を迎えるのも凄そうなんだよなw 19: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:25:18.98 ID:Ozlfs 不信任決議案出しても国民民主も維新も参政党も立憲に乗るとは思えないからただのパフォーマンスになるだけwww 23: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:32:19.45 ID:MWPXn >>19 自民党議員の大多数は 石破 退陣に 積極的だ 身内の自民党からやられるだろ〓 25: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:59:10.43 ID:Ozlfs >>23 それやったら党を割るか下野するしかないけど今の自民党にそれだけの覚悟を持った政治家が居るとは思えない 50: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:52:04.72 ID:AC4u3 >>25 党を割るって 誰が? 石破 や 岩屋が? どうぞご勝手に。 ミンスに出て行ってください。 20: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:26:15.84 ID:7WmNs この人が思いきった決断をするとろくな事にならない 22: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:30:19.09 ID:7WmNs 不信任案提出は分裂しそうな自民党の結束を逆に強めるだけ 自民党議員に不信任案に賛成する勢いは無い 24: 名無しさん 2025/08/16(土) 22:51:09.89 ID:WFg8d 石破が辞任して自民が息吹き返したら困るからじゃね? 政権取るには石破が国民の敵でいてくれる方が都合がいい 26: 名無しさん 2025/08/16(土) 23:52:43.45 ID:2eFUw 延命に手を貸してんだよ そんな作戦くらいわかれよ 29: 名無しさん 2025/08/17(日) 01:51:11.69 ID:e87vE 立民の上の連中は泣いた赤鬼の青鬼なんだよ 自民の方がマシだって思わせるために奮闘してる 30: 名無しさん 2025/08/17(日) 03:30:49.55 ID:MXRsi 「あんた達、いい加減に目覚めなさい」 31: 名無しさん 2025/08/17(日) 03:35:11.92 ID:vCm3o 小沢の言うタイミングで不信任突きつけてたら立憲伸びたかもだけど 次期のがして参政党 でも参政の脳筋バレはじめてるから…あんの未来に期待だな 32: 名無しさん 2025/08/17(日) 03:40:57.07 ID:vCm3o ネットサーファーは己の意思なく、その時々に流されるままなので 石丸~→玉木~→参政 と早いんだよね 33: 名無しさん 2025/08/17(日) 03:44:33.94 ID:yIoYx いいんだよそれで 石破に泳がせといたほうが自民が弱体化すんだから 34: 名無しさん 2025/08/17(日) 03:45:44.52 ID:vCm3o 日本のオードリータンになれれば、あんのが日本を変えれる 少なくとも自民のソロバン政治は終わるんだけどな― 37: 名無しさん 2025/08/17(日) 04:15:15.45 ID:st3uN 嘘つき出馬のレンホイさんがあのザマだからな。 公職選挙法違反疑惑がコソコソと居座る政党。 しかも野田は不良外国人、大ウェルカム。 41: 名無しさん 2025/08/17(日) 06:03:58.50 ID:8CG83 とにかく犯罪組織暴力団に弱腰 42: 名無しさん 2025/08/17(日) 06:11:45.66 ID:G77Rz 立憲共産が日本人になりすましたシナチョンだって本当だったな 43: 名無しさん 2025/08/17(日) 06:22:47.61 ID:8CG83 暴力団の様な松本龍の印象が未だに拭えない 45: 名無しさん 2025/08/17(日) 06:42:05.28 ID:z1pmW 政権を取れたとして、誰が対米交渉や社会保障制度の抜本的改革なんかを担当するんだ? 前回のように有りもしない埋蔵金を当てにして国民を騙す気か? 今まで通り、反対のための反対唱えていたほうが遥かにお気楽だぞ 48: 名無しさん 2025/08/17(日) 07:42:25.14 ID:cdGCL >>45 岩屋が対米交渉できてるとは到底思えんぞ 46: 名無しさん 2025/08/17(日) 07:09:31.87 ID:rp4Sl 野田を選んだのは自分達なのにw 47: 名無しさん 2025/08/17(日) 07:41:44.07 ID:cdGCL 前原は立憲に戻れ そして空中分解だ 49: 名無しさん 2025/08/17(日) 08:36:38.31 ID:Qoxp6 石破降ろして選挙になったら自民党議員と同様自分達も落選して無職になるだろに。自覚ないな。 51: 名無しさん 2025/08/17(日) 09:02:01.34 ID:1MZjS 石破内閣と一心同体だから。 54: 名無しさん 2025/08/17(日) 11:11:43.21 ID:KdOoL 石破が離党して立憲に入ればいいのよ。共産と組んで連立政権爆誕。 宗男とかアカ沢とか平とかも連れて行って最強内閣。 日本を戦犯国として永遠に反省させるにはこれしかない! 57: 名無しさん 2025/08/18(月) 05:40:15.35 ID:sRc3X >>54 石破が出ていくより高市が参政党にでてけよw 55: 名無しさん 2025/08/17(日) 11:39:45.60 ID:mxiyx 自民も立憲も解散して再編成だな 野田と石破は同じ政党に入ればいい 59: 名無しさん 2025/08/18(月) 06:17:45.39 ID:GnsGx 野田延命に手を貸してるオマユウだろ? スポンサーリンク スポンサーリンク スポンサーリンク…