1: ちょる ★ 2025/08/19(火) 18:34:29.14 ID:??? TID:choru 石破首相は19日、IT大手・マイクロソフトの創業者で世界的大富豪のビル・ゲイツ氏と首相官邸で約30分間にわたり会談し、世界の保健課題などについて意見を交わした。 会談後、取材に応じたゲイツ氏は「日本で非常に多くの技術革新が起きて新しい製品が生まれている」と指摘したうえで、それらを「アフリカでの健康に役立ててもらえる」などと話した。 続きはこちら 引用元: ・ スポンサーリンク スポンサーリンク 25: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:53:24.75 ID:cJsjB >>1 石破さん、やるじゃん 92: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:28:30.93 ID:zfrg9 >>1 財源ガー 2: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:34:37.67 ID:br2mF ざ、財源は・・・? 4: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:35:02.90 ID:n91zN 財源がーw 6: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:39:39.30 ID:n6H9n まさに我が金の如くホイホイとコイツは… 9: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:41:35.40 ID:mzH5A 財源は暴力団の資産没収 10: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:42:34.80 ID:m7f1N 安倍晋三でも高市早苗でも同じことをしただろう 自分は参政党に投票してないが参政党の躍進は当然だ 11: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:42:49.40 ID:tkKNe キル・ゲイツ笑 人エサクゲンかあ笑 12: 巫山戯為奴◆TYUDOUPoWE 2025/08/19(火) 18:43:47.04 ID:G1jiz 国民に二万円は払わないけど、何か勝手に財布から810円ずつ持ってたぞこのカス。 15: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:46:34.01 ID:22RSL 天下りしたOB官僚の懐にキックバックが入るからホイホイ使うんだろ 17: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:48:21.98 ID:62p7S いやほんま税金返して ワイが稼いだ金返して 18: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:50:37.84 ID:JHiRq 予算ないんじゃないのかよ? 有り余ってるじゃねーか、しかも政治家ではなくイチ起業家に税金払うとか大丈夫なんか?これ?賄賂や贈与にならないの? そんな金あるなら減税や給付金で日本の子供にお金がまわるようにしたらどうなんだ? 19: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:50:45.37 ID:OIMp2 ゲイツが810億支援するんじゃないの?日本国がするの? 20: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:51:30.47 ID:Vgb6m で?ゲイツは幾ら払ったの? 23: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:53:10.89 ID:rE5lG どうせ日本国内に使えない外貨準備高使うんだろう? こうやって媚び売っとけば後々良い事あるかもな 82: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:19:21.94 ID:4UL6E >>23 真っ先にモルモットにしてもらえたりするかもな 24: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:53:13.34 ID:O46hn ゲイツの1日の小遣い 26: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:54:39.23 ID:ZvXVd 給付金を首を長くして待ってるんだがまだ? 27: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:54:41.41 ID:8Ol9b は? いい加減にしろよ 大体ビルゲイツは金持ちだろ 33: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:57:31.79 ID:BFEF9 >>27 > は? > いい加減にしろよ > > 大体ビルゲイツは金持ちだろ たぶん財団の方です ゲイツ&元嫁財団 29: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:55:52.94 ID:BFEF9 流石ゲイツ時給半端ない でもゲイツはボランティア頑張ってて 本当にいい人だよ 30: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:56:10.58 ID:rTPzr なぜ日本に使わない 32: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:56:38.92 ID:q0HAG キックバックがある政策については、財源は必要ありません 34: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:57:36.05 ID:ruEIc え?どっちが? 書いといてよ、わかんねぇよ 38: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:59:14.21 ID:62p7S >>34 会談に同席した公明党の斉藤代表は、石破首相がゲイツ氏に対し、「Gaviワクチンアライアンス」に今後5年間で5.5億ドル(約810億円)を支援する考えを伝えたと明かした。 40: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:00:09.72 ID:ruEIc >>38 あ?税金で? ありえないだろ 勝手な使い方すんなよ 49: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:02:35.31 ID:JHiRq >>34 大富豪ゲイツの財団に石破が日本国民の血税つかって入金するんだってよ、 財源ないとかいつも言ってるのにね 35: 名無しさん 2025/08/19(火) 18:57:45.41 ID:JHiRq これって、贈収賄や賄賂でなくて? 外資とはいえ起業家の活動支援のために税金使っていいの? 企業活動の公平性妨げてない? この財団からゲイツに利益はいってないの? なくてもゲイツの売名行為に加担してますよね? 45: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:01:51.37 ID:i1oqE ビ「予防接種で人口を削減する」 47: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:02:12.93 ID:psOyD 支援するのはわかったけど、そういう国は支援しても何も発展しません。 では、日本人へのメリットはのなんですか? 52: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:04:08.61 ID:Zlo5U >>47 そもそもビル・ゲイツの慈善事業に日本の税金注ぎ込んでも感謝されるのはビル・ゲイツであって日本に何のメリットも無い、要は石破がええ格好出来るだけ 51: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:03:45.73 ID:cTTdi 国民に配る金は?いつ配る?上乗せしなさいよw 56: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:07:48.68 ID:n91zN 子供を飢えさせながら子作りに励む鬼畜親共に制裁を 57: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:07:59.40 ID:nzA1a アフリカとか支援するだけ無駄なんだが 根本からの教育が要る 白人に統治されないと国が運営できないし 58: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:08:11.67 ID:aRAK4 財源は??もう二度と増税出来んな金余りすぎやん! 68: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:12:57.24 ID:ruEIc >>58 いやぁもう意味がわからないよなぁ 金余ってて適当な使い道探してんの? 60: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:08:44.57 ID:79UEu 柔軟銀行の禿げも頑張れよ 61: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:08:59.12 ID:bQ2gu また外国人に胸ぐらを掴まれて大金を吐き出してる〓 62: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:09:13.00 ID:aRAK4 そもそもなんでチャリティー活動を税金でするんだよ 64: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:11:50.39 ID:QtbFW 日本の貧相な給食を何とかしろよ!。何で途上国なんかに。金返してくれないんだぞ。 69: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:12:57.55 ID:aV1S2 本来は企業が寄付するとかそういうことであって 政府が金配るのは間違えてるんじゃないのか こんなの何でもありになっちゃうだろ 70: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:12:58.83 ID:JHiRq 国と国とのお付き合いとして寄付や融資するならまだわかる それは外交であり、すなわち国益だ これはゲイツに会わせてもらった謝礼の手土産だろ?やんわり言ってもそうとしか理解できませんけど? これは国益になるの?Office365日本だけ半額にしてくれるの?そうでないなら国益にならんことに国民の税金つかったんか? 国益にならない石破の自己満足のために税金使ったんか? ここんとこ、はっきりさせてもらわないと 71: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:13:12.67 ID:dNdaj 日本は援助する側では無くて、されるべき側 72: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:13:58.69 ID:JHiRq ゲイツに直接会って対談する トランプとは?つーかこれトランプは激怒しないの? 77: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:16:43.52 ID:p1lBx ビル・ゲイツ財団は金があり余っているからできる事なんだぞ 真似すんなよ 81: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:18:25.48 ID:GyPdo 超大金持ちビル・ゲイツにまで金引っ張られる池沼 世界では日本人は貧者として扱われてるのに 貧者ATMとかマジわけわからん 86: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:21:31.25 ID:ruEIc >>81 あいつら金持ちしか見えてないんだよ 虫けらは踏んでも気付かない 87: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:26:03.22 ID:AFQxC USAIDを引き継いだようだな、トランプが否定したものをなぜやる、 88: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:26:28.41 ID:vITGE 日本を担う未来の子供たちの為に また借金作ったね この国の子供たちの未来は薔薇色だわ 89: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:27:28.42 ID:PGcNa 孫周辺か誰か知らないが当然こういった会談をセッティングするやつらがいて、当然そのプロジェクトに一枚噛むわけ 91: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:27:31.85 ID:Zlo5U 岸田でさえここまで道理の通らんバラマキはしんかったでしかし 94: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:29:10.96 ID:TN3Ny ええやん別に 積極財政や 安倍晋三も金ばら撒きまくって他国のご機嫌取ってたじゃん? 同じ同じ どうせ滅びる国の貨幣なんだからパーッと使おうぜ 95: 名無しさん 2025/08/19(火) 19:29:23.05 ID:ZZFmO このひとほんまもうサツす…