160 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/09/22(金) 04:30:48 ID:kKIwd2u7.net スレチだったらすみません。 前に交際していて結婚の約束もしていた人の荷物についてです。 プロポーズしてOKをもらい同棲も始めました。 結婚するまで簡単なペアリングとしてペアで10万円ほどの指輪を自分が購入しました。 一緒に生活するとお金にもお酒にも異性にもだらしないのが見えて冷めて行き相手の浮気発覚で破局しました。 結納などはしてなかったのですが、悔しくて慰謝料として引っ越し代と指輪代を請求しました。 払わないのは目に見えていたので払ったら返すと言い一方的に高価なアクセサリーを預かりました。 後から聞いたら亡くなった親御さんの形見だったようです。 引っ越し代10万円をもらいましたが指輪代を払ってもらっておらず、お互い催促し続けました。 いつの間にか連絡先が変わっており音信不通になりました。 返したいのですが連絡先が分からない。 手元に置いておいても不必要。 指輪代を返してもらったと思って売れば?と思いましたが形見と聞くと後味が悪い。 共通の友人もいません。 職場も変わったようです。 知り合いを辿れば着払いなどで返すことは出来るかもしれませんが、それでは指輪代は返ってこないと思います。 みなさんならどうしますか? 借りたお金もなかなか返さなかったりデートに来て支払い時にお財布ない。ギャンブルしていてツケが払えないから払いに来てなど酷い人でした。 みなさんならどうされますか? 長くなりすみません。スレチでしたら、誘導して頂けるとたすかります。…