今回のヒグマの事故の影響で、地元斜里町のキャンプ場では予約のキャンセルも起きています。 管理人からは、電気柵などの対策をとっているので、観光客に戻ってほしいという声が聞かれました。 斜里町にあるキャンプ場、国設知床野営場は、今回のヒグマの事故により、1週間先まで埋まっていた7棟のバンガローの予約が半分以上キャンセルされたということです。 また、キャンプサイトの利用も、およそ2割にとどまっています。 管理人の江刺隆夫さんは、事故が起きる前は、夏休み中の家族連れや登山者などでにぎわっていただけに、キャンセルは大きな打撃だといいます。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 【悲報】羅臼ヒグマ事件、観光客の餌付けが原因だった模様「友人を連れ去られたのは完全に人災」 【悲報】ヒグマに殺害された男性の友人、素手でヒグマを殴り男性を助けようとしていた 【急募】ヒグマに連れ去られた時に助かる方法 【悲報】「友人がヒグマに襲われた」と通報、クマに引っ張られて姿が見えなくなる 【動画】車椅子アイドルさん、ヒグマ殺処分反対派に「見てほしい映像」引用投稿 遭遇したら「生き残れる気がしない…」…