1 : 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/09/12(金) 19:02:40.036 ID:QI3hD+Ma0.net奄美市出身者に聞いたら異世界話がとまらなくてびっくりした・東京と気候が違う。真冬でも10度未満にならないのでストーブを炊いたことがない・家に基本鍵をかけない。他人がよく勝手に入ってきて、帰宅したら近所の小学生がなぜか冷蔵庫を開けてマヨネーズを吸ってたこともあった・盆正月行事を中国韓国みたいに旧暦で行う。そのため帰省の際に有休をとる必要があるが、大型連休とずれることで飛行機代も安いのでちょうどいいらしい・シャーマンが今も存在する・女子高校生が島唄を歌える・コンビニがなぜかファミリーマートしかない。そこでハワイみたいなスパムむすびを売っている・ミキという謎のドリンクがある・方言がきつすぎる。同じ市内でも集落が違うだけで老人の言っていることが地元民でもさっぱりわからなくなるらしい・じいちゃん家のある島では30年前なら全部の家に馬小屋があって1世帯に1馬がいた。今も馬が多い・じいちゃん家の墓参りの時は墓場にピクニックみたいにレジャーシートを敷いて弁当を持ち寄って親戚一同で盛大に宴会をやる。朝まで酒飲んでるらしい・その島にはコンビニすらないが、なぜかマツモトキヨシが進出してマツキヨ1つで島民の文明生活を支えているらしい・鶏飯がうまい。鹿児島に来たら一度試してみてちなみに鶏飯ってこういうやつらしい。どうみても絶対うまいやつ転載元スレッド:…