中国外務省のアジア局長は15日、北京の日本大使館の首席公使を呼び出し、日本の政治家による靖国神社参拝に対して抗議しました。 中国外務省の劉勁松アジア局長は15日、在中国日本大使館の横地晃首席公使を呼び出し、日本の政治家による靖国神社参拝に対して厳正な申し入れを行い抗議しました。 日本大使館によりますと、劉アジア局長から「歴史などについて中国側の立場の表明」があり、横地首席公使は「日本政府の立場を説明した」ということです。 日本との歴史問題をめぐっては、中国の王毅外相が15日、日本の閣僚らによる靖国神社参拝を念頭に「日本の一部の勢力は侵略を美化して歴史を歪曲し、戦争犯罪者を擁護する行為を繰り返している」と批判。「歴史を直視し、過去の過ちを忘れない」よう、くぎを刺しました。 ※詳しくは下記リンクより 関連記事 靖国神社に参拝することってなんでそんなに騒ぐの? 【速報】小泉農水大臣が靖国神社を参拝 ←感情論抜きで反論できる? 【速報】石破茂、靖国神社「A級戦犯」分祀を希望している模様 中国出身(帰化済)の徐浩予「靖国神社は閉店すべき」 →熱海市長選へ出馬へ ←帰化人の参政権いい加減制限しろよ… 【公開処刑】維新演説で野次飛ばした聴衆を靖国神社崇敬奉賛会(日本会議)の120kg巨デブが脅して引き倒すなどの暴行…