276 :1/2 2009/12/05(土) 17:40:30 0 夫は四人兄弟。 コトメ、長兄、次兄、三男(旦那)という構成。 義実家は今はトメだけで出戻りコトメ(40代前半、コトメコ2人付き)が同居。 テンプレ糞トメは歳のせいか、最近おとなしいがコトメがみごとに引き継いでいる。 毎年、暮れが近くなると義実家の大掃除をしにこいとトメに言われ いい嫁キャンペーン中の結婚当初は言われるままにやっていたが 障子の張り替え、カーテンの洗濯、ガラス拭き、冷蔵庫・食料庫の整理(化石、ミイラ多数発掘)などなど すべて息子夫婦まかせで茶をすすっているだけのトメコトメに、旦那とともに愛想をつかし 暮れは行かずに正月の三が日に日帰りで挨拶に行くだけにして早数年。 長兄一家も同じ経緯で、やはり三が日日帰り詣でのみ。 もちろんそこに至るまでには、戦いの日々があったさ。 次兄はずっと独身だったのだけど、今年のはじめやっと結婚。 相手はコトメと同じ歳で次兄よりずっと年上。 トメもコトメもそれが気に入らず「次兄君は(あの歳の嫁では)子供ももてなくて可哀想」 「家事も満足にできない嫁をもらうなんて」と陰に日向に言いつづけている。 たしかに次兄嫁さんは「わたし家事苦手ですし、できないんです」と 親族顔合わせのときに明るく話して、次兄嫁実母さんを慌てさせていたw。…