※6回、ファビアンの左越え2ランに、喜びを噛みしめる森下 広島・森下64日ぶり勝った!自身の連敗も8でストップ 6回2失点6勝目「久しぶりにうれしいな」 チームは4位再々浮上 6月20日・楽天戦からの8連敗中の援護は1試合平均0・63点とわずかなものだったが、先制点を与えたり、序盤から中盤で逆転を許す試合が多かったのも事実だった。この日も三回に一時逆転を許した。「次はもう少しいい形で投げられたら」。勝利後にもかかわらず口数が少なかったのは、改善の余地を感じているからだろう。 6月13日・日本ハム戦(エスコン)で完投勝利を挙げてから64日ぶりの白星。勝てない間も登板間の調整は変えずに不動のスタイルを貫いた。ただ、精神的には揺れ動くものがあった。 前半戦終了後、末包らと食事に出かけた際には「何のために野球をやっているんですかね」と漏らしたこともあった。当時、負けが込んでいたチーム状況に「負けているからこういう状況になっているんじゃなくて、なるべくしてなっているんじゃないか」。今年は開幕投手も託され、チーム全体を背負う身として、そんな自問自答を繰り返す時期もあった。 (全文はリンク先) 80: ぶーんと飛躍するななC⊂( ●▲●)⊃ 2025/08/17(日) 00:30:33.70 ID:ixGlIMvHd モンテロのホームランの時の森下と小園の喜び方がまさにそこまでの試合展開を象徴してたよな 森下は一際嬉しかったろうな…