
1: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:18 ID:rkRA 2: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:32 ID:rkRA 3: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:34 ID:yoAz はえ~うまそうやね 10: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:57 ID:rkRA >>3 いい値段したぞ 13: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:12 ID:PXKK >>10 いくら? 16: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:39 ID:rkRA >>13 2500円😭 18: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:50 ID:jNyg >>16 まあそんなもんやな 19: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:51 ID:1ihc >>16 そんなもんじゃね 22: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:18 ID:rkRA >>19 1000~2500でグレードがあった 21: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:16 ID:PXKK >>16 観光地ならまだ安いほうや 4: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:43 ID:OcQP 押し寿司かー うまそー 5: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:44 ID:PXKK これ絶対うまいやつ 6: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:27:46 ID:rkRA 11: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:04 ID:PXKK 琵琶湖ハラデイ 20: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:52 ID:rkRA >>11 あとでな 12: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:06 ID:Vmzr おぉ~ 今度滋賀行ったらイッチの勧めという事で買おうかな 15: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:28:19 ID:A6pm 滋賀のものだしなんとなくまずそう 23: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:35 ID:rkRA ちな味はめちゃくちゃ美味い 鯖の新鮮さ感じる 26: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:29:48 ID:PyHT サバ寿司って生なんやな 傷んだりしないんか 29: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:30:29 ID:rkRA >>26 焼き鯖だろうとこの暑さじゃ何時間いけるかわからん 33: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:31:26 ID:PyHT >>29 はぇ~じゃあ生だと買ったらすぐ食わなあかんな 37: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:32:14 ID:PXKK 漬けてあるから長持ちするんちゃうか 28: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:30:23 ID:Km2B ふなずしやろ滋賀は 鯖は福井や 30: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:30:40 ID:Dlvf 焼き鯖は福井やな 32: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:31:06 ID:rkRA フナとかマスはNG 35: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:31:55 ID:hujd 鯖ならなれ寿司だろ 36: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:32:10 ID:eG5U どのあたりまで行ったん 38: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:32:32 ID:rkRA >>36 高島市ってとこいる 福井で泊まる予定 40: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:33:11 ID:SG6v 滋賀はアユいいぞ 42: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:34:17 ID:PXKK 福井ではソースカツ食うんか? 43: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:35:52 ID:rkRA >>42 未定やけど魚食うのと安くて珍しいジビエの店あるからそこは行く予定 46: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:38:16 ID:hujd 本物のなれ寿司とかふな寿司を食ったことがないんだな 47: 名無しさん@おーぷん 25/08/14(木) 13:42:16 ID:rkRA >>46 🥺 引用元 amazon.co.jp/四季食彩-萩-生さば寿司:福井一、鯖を扱う料理店の押し寿司…